2013年04月06日
急速に発達する低気圧による船舶動静
ニュースなどではよく言われる「爆弾低気圧」ですが
気象庁は「爆弾」という表現に抵抗があることから
「急速に発達する低気圧」と言い換え、これを気象用語として用いていています。
周知されているとおりですが奄美地方では天候は
5日の午後から影響が出始めて、風雨が激しく荒天となりましたが
この低気圧の本当の怖さは寒冷前線が通過した今後、冬型の気圧配置となって
北西からの季節風が強くなる7日までの影響を警戒した方が良いと思います。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20130406023726.html
船舶の運航に関してはマルエーフェリー、奄美海運はまだ情報を発表していませんが
マリックスラインは「クイーンコーラル8」が
6日下り便で運航中ですが沖永良部と本部は条件付き運航とし、
7日那覇折り返し各離島経由鹿児島行き上り便は欠航が決定しています。
(なお同船は厳密には運航延期で
8日早朝那覇発各離島経由鹿児島行き臨時上り便として運航予定です。)
4月8日 05:30 那覇発
4月8日 07:20 本部入港
4月8日 07:40頃 本部出港
4月8日 10:20 与論入港
4月8日 10:40頃 与論出港
4月8日 12:30 沖永良部入港
4月8日 13:00頃 沖永良部出港
4月8日 15:00 徳之島入港
4月8日 15:30頃 徳之島出港
4月8日 19:00 名瀬入港
4月8日 19:50頃 名瀬出港
時間調整後
4月9日 07:00頃 鹿児島新港接岸予定
但し、気象、海況の条件によっては時間変更の可能性があり、
遅延の場合、9日の鹿児島新港への接岸が
定期便「フェリーあけぼの」の後になる可能性もあります。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00163
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00164
個人で把握出来る範囲内の書き込みですので、
利用予定の方は各自にて
各代理店などに再度確認をお願いします。
航空便に関してもこの低気圧は全国的に影響が出ていますので
7日は終日、遅延及び条件付き運航の可能性がありますので
ご利用予定の方は空港などへ向かう前に運航状況を確認されて下さい。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
マルエーフェリー、奄美海運に関しては
現在、航行中の船舶があるため情報が分かり次第更新します。
続きを読む
気象庁は「爆弾」という表現に抵抗があることから
「急速に発達する低気圧」と言い換え、これを気象用語として用いていています。
周知されているとおりですが奄美地方では天候は
5日の午後から影響が出始めて、風雨が激しく荒天となりましたが
この低気圧の本当の怖さは寒冷前線が通過した今後、冬型の気圧配置となって
北西からの季節風が強くなる7日までの影響を警戒した方が良いと思います。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20130406023726.html
船舶の運航に関してはマルエーフェリー、奄美海運はまだ情報を発表していませんが
マリックスラインは「クイーンコーラル8」が
6日下り便で運航中ですが沖永良部と本部は条件付き運航とし、
7日那覇折り返し各離島経由鹿児島行き上り便は欠航が決定しています。
(なお同船は厳密には運航延期で
8日早朝那覇発各離島経由鹿児島行き臨時上り便として運航予定です。)
4月8日 05:30 那覇発
4月8日 07:20 本部入港
4月8日 07:40頃 本部出港
4月8日 10:20 与論入港
4月8日 10:40頃 与論出港
4月8日 12:30 沖永良部入港
4月8日 13:00頃 沖永良部出港
4月8日 15:00 徳之島入港
4月8日 15:30頃 徳之島出港
4月8日 19:00 名瀬入港
4月8日 19:50頃 名瀬出港
時間調整後
4月9日 07:00頃 鹿児島新港接岸予定
但し、気象、海況の条件によっては時間変更の可能性があり、
遅延の場合、9日の鹿児島新港への接岸が
定期便「フェリーあけぼの」の後になる可能性もあります。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00163
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00164
個人で把握出来る範囲内の書き込みですので、
利用予定の方は各自にて
各代理店などに再度確認をお願いします。
航空便に関してもこの低気圧は全国的に影響が出ていますので
7日は終日、遅延及び条件付き運航の可能性がありますので
ご利用予定の方は空港などへ向かう前に運航状況を確認されて下さい。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
マルエーフェリー、奄美海運に関しては
現在、航行中の船舶があるため情報が分かり次第更新します。
続きを読む