しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年12月21日

寒波による船舶動静ほか No.2

鹿児島航路
21日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルクロス」(下り)と
折返し23日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://marixline.com/?p=8656
https://marixline.com/?p=8662
代替臨時便を約22時間遅れで22日下りと24日上り
定期便「フェリー波之上」の約2時間前運航予定
https://marixline.com/?p=8657
https://marixline.com/?p=8663
22日 16時頃出港予定 鹿児島新港
23日 03時頃入港/03:50頃出港 奄美大島名瀬港
23日 07:10頃入港/07:40頃出港 徳之島
23日 09時半頃入港/10時頃出港 沖永良部
23日 11:40頃入港/12:10頃出港 与論
23日 14:40頃入港/15:10頃出港 沖縄本島本部港
23日 17時頃入港 沖縄本島那覇港
24日 05時頃出港 沖縄本島那覇港
24日 07時頃入港/07:20頃出港 沖縄本島本部港
24日 09:50頃入港/10:10頃出港 与論
24日 12:10頃入港/12:40頃出港 沖永良部
24日 14時半頃入港/15時頃出港 徳之島
24日 18時半頃入港/19:20頃出港 奄美大島名瀬港
25日 07時半頃帰港見込み 鹿児島新港

20日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)は通常運航中
折返し22日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)は
22日の沖永良部のみ条件付き運航
https://www.aline-ferry.com/status/status-route/route-kagoshima/ferry-akebono/
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/shipid:660687/zoom:10

21日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)は欠航
https://marixline.com/?p=8652
20日那覇発鹿児島向け直行上り貨物臨時便運航中
https://marixline.com/?p=8653
20日 19時過ぎ入港/22時半過ぎ出港済み 沖縄本島那覇港
21日 18時以降 鹿児島錦江湾内谷山沖碇泊見込み
22日 僚船「QCクロス」出港後 鹿児島新港入港予定

喜界航路
「フェリーあまみ」は週末休航日に整備のため
18日~23日の喜界航路の船舶入替え運航が案内され
18、20、22日の鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便を「フェリーきかい」
19、21日の鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便を「フェリーあまみ」が
運航し(離島寄港は翌日)、通常と運航船舶のみ入替え運航中
https://www.aline-ferry.com/information/%e3%80%90%e5%a5%84%e7%be%8e%e6%b5%b7%e9%81%8b%e3%80%91%e8%88%b9%e8%88%b6%e5%85%a5%e6%9b%bf%e3%81%88%e9%81%8b%e8%88%aa%e3%81%ae%e6%a1%88%e5%86%85/
https://kiteiunsou.p-kit.com/

21日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーあまみ」は欠航
22日の喜界航路離島間運航船舶はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
20日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーきかい」は欠航
21日の喜界航路離島間運航船舶はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/

貨物船航路
20日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行き「つばさ」と
21日鹿児島発奄美、徳之島経由喜界ゆき「みさきⅡ」が欠航
22日までの貨物船航路離島間運航船舶はありません。
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/   

2023年12月20日

寒波による船舶動静ほか

19日奄美付近を通過した南岸低気圧と
20日中国大陸から張り出す
シベリアの寒気を伴った高気圧との気圧差が大きいため
南西諸島では沖縄地方を中心に
21日にかけて北の風が強く吹き
沿岸海域ではウネリを伴う時化る予報で
強風、高波に注意が必要な予報となっています。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=centers&info_id=20231219200338_0_VPCJ50_011100&format=text&area_code=011100
https://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=10

鹿児島航路
21日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルクロス」(下り)と
折返し23日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://marixline.com/?p=8656
https://marixline.com/?p=8662
代替臨時便を約22時間遅れで22日下りと24日上り
定期便「フェリー波之上」の約2時間前運航予定
https://marixline.com/?p=8657
https://marixline.com/?p=8663
22日 16時頃出港予定 鹿児島新港
23日 03時頃入港/03:50頃出港 奄美大島名瀬港
23日 07:10頃入港/07:40頃出港 徳之島
23日 09時半頃入港/10時頃出港 沖永良部
23日 11:40頃入港/12:10頃出港 与論
23日 14:40頃入港/15:10頃出港 沖縄本島本部港
23日 17時頃入港 沖縄本島那覇港
24日 05時頃出港 沖縄本島那覇港
24日 07時頃入港/07:20頃出港 沖縄本島本部港
24日 09:50頃入港/10:10頃出港 与論
24日 12:10頃入港/12:40頃出港 沖永良部
24日 14時半頃入港/15時頃出港 徳之島
24日 18時半頃入港/19:20頃出港 奄美大島名瀬港
25日 07時半頃帰港見込み 鹿児島新港

20日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)は通常運航予定?
https://www.aline-ferry.com/status/status-route/route-kagoshima/ferry-akebono/

19日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り)は
20日の沖永良部は条件付き運航中
https://marixline.com/?p=8649
折返し21日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)は欠航
https://marixline.com/?p=8652
20日那覇発鹿児島向け直行上り貨物臨時便運航予定
https://marixline.com/?p=8653
20日 19時過ぎ入港/22時半過ぎ出港済み 沖縄本島那覇港
21日 18時以降 鹿児島錦江湾内谷山沖碇泊見込み
22日 僚船「QCクロス」出港後 鹿児島新港入港予定

20日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリー波之上」(上り)は公式では通常運航中
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/14640/
だが九州のりものinfo.comでは20日の与論、沖永良部は条件付き運航中?
http://www.norimono-info.com/group_frame_set.php?type=ship
実際は与論抜港
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:661650/zoom:10

今回は酷いマリックスラインは案内するだけマシだが
20日時点で21日出港(離島寄港は22日以降)の
クリスマス前の欠航判断は早すぎのような
マルエーに経っては子会社奄美海運が欠航するのに
親会社は通常運航可能?当日上りに至っては
AIS(船舶自動識別装置)による位置情報では抜港?の模様なのに
公式は通常運航?当日07時に情報提供した九州のりものinfo.comでは条件付き運航?
統一情報案内できないなら中途半端な情報提供はしない方が良いと思う。
(今回の記事掲載遅れも情報統一確認が出来なかったこともある)

喜界航路
20日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーきかい」は欠航
21日の喜界航路離島間運航船舶はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
19日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーあまみ」は
20日の奄美大島(名瀬、古仁屋)以外が条件付き運航中
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/17778/
また「フェリーあまみ」は週末休航日に整備のため
18日~23日の喜界航路の船舶入替え運航が案内され
18、20、22日の鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便を「フェリーきかい」
19、21日の鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便を「フェリーあまみ」が
運航し(離島寄港は翌日)、通常と運航船舶のみ入替え運航されています。
https://www.aline-ferry.com/information/%e3%80%90%e5%a5%84%e7%be%8e%e6%b5%b7%e9%81%8b%e3%80%91%e8%88%b9%e8%88%b6%e5%85%a5%e6%9b%bf%e3%81%88%e9%81%8b%e8%88%aa%e3%81%ae%e6%a1%88%e5%86%85/
https://kiteiunsou.p-kit.com/

貨物船航路
20日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行き「つばさ」が欠航
21日の貨物船航路離島間運航船舶はありません。
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/  

2023年12月16日

冬型の気圧配置による船舶動静ほか No.2

鹿児島航路
16日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)と
折返し18日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)は一往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/17809/
代替便として17日鹿児島発沖縄本島(本部経由那覇向け)直行臨時下り便と
折返し19日那覇発各離島経由鹿児島行き
(定期上り便「QCクロス」約2時間前運航)臨時上り便を運航予定
17日 16時頃出港 鹿児島新港
(沖縄直行のため奄美群島寄港地は抜港
18日 10時頃入港/作業済み次第出港見込み 沖縄本島本部港
18日 13時頃入港見込み 沖縄本島那覇港
19日 05時頃出港予定 沖縄本島那覇港
19日 07時頃入港/07:20頃出港見込み 沖縄本島本部港
19日 09:50頃入港/10:10頃出港見込み 与論島
19日 12:10頃入港/12:40頃出港見込み 沖永良部
19日 14時半頃入港/15時頃出港見込み 徳之島
19日 18時半頃入港/19:20頃出港見込み 奄美大島名瀬港
20日 07時半頃帰港 鹿児島新港折返し同日下り定期便復帰予定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/17814/
相変わらず安定の下り奄美群島抜港、奄美資本を名乗るなら
下り便寄港、上り直行で臨時便運航するべき
同日上り便2便運航とか群島民のためにならない

15日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り)は
16日の沖永良部、与論、本部が条件付き運航中
https://marixline.com/?p=8620
折返し17日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)は欠航
https://marixline.com/?p=8626
一日遅れ18日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り臨時便)として運航予定
(運航時間は17日上り定期便時間)
https://marixline.com/?p=8627

16日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリー波之上」(上り)は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/17812/
15日 19時過ぎ入港/23:50過ぎ出港済み 沖縄本島那覇港
16日 08時半過ぎ入港/09時半過ぎ出港済み 奄美大島名瀬港
16日 21時頃着見込み 鹿児島錦江湾内待機
公式案内無いため臨時貨物便とみられる
17日 「フェリーあけぼの」(下り臨時便)出港後、鹿児島新港帰港見込み?
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:661650/mmsi:431003691/imo:9608348/vessel:FERRY_NAMINOUE

喜界航路
15日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は
16日下り便奄美大島名瀬港寄港後運航打ち切り
(奄美大島古仁屋、徳之島と上り便喜界は抜港のため寄港しません)
名瀬折返し鹿児島向け直行昼行便運航中
15日 18時前出港済み 鹿児島本港北埠頭
16日 05時頃入港/05時半頃出港済み 喜界島
16日 07時半前入港/08時頃出港済み 奄美大島名瀬港
(古仁屋、徳之島及び上り喜界は抜港
16日 20時前帰港見込み 鹿児島本港北埠頭
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6382/

また「フェリーあまみ」は週末休航日に整備に入るとみられるため
18日~23日の喜界航路の船舶入替え運航が案内され
18、20、22日の鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便を「フェリーきかい」
19、21日の鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便を「フェリーあまみ」が
運航し(離島寄港は翌日)、通常と運航船舶のみ入替え運航予定になります。
https://www.aline-ferry.com/information/%e3%80%90%e5%a5%84%e7%be%8e%e6%b5%b7%e9%81%8b%e3%80%91%e8%88%b9%e8%88%b6%e5%85%a5%e6%9b%bf%e3%81%88%e9%81%8b%e8%88%aa%e3%81%ae%e6%a1%88%e5%86%85/
https://kiteiunsou.p-kit.com/

貨物船航路
15日鹿児島発奄美、徳之島経由喜界ゆき「みさきⅡ」は欠航となり
週末休航日を挟むため19日まで貨物船離島間運航船舶はありません。
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/library/56fb35b40f1e0e3420ae1dbe/656ea6afe4d4da23a2c23e82.pdf   

2023年12月15日

冬型の気圧配置による船舶動静ほか

15日朝の時点で黄海上にある前線を伴う低気圧が東進後
シベリア寒気を伴った気圧の谷が
16日に日本海上で日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)に発達し
JPCZ上に低気圧が発生し
17日にかけて発生した低気圧が北日本で発達通過することで
西高東低の冬型の気圧配置が強まり
全国的に荒天模様となり風が強く吹き、波が高く時化る所があり
奄美地方でも16日の前線通過後
北西の風が強まり、高波で時化る所があると予想されています。
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622200
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=4622200&lang=ja
https://www.jma.go.jp/bosai/seawarning/#area_code=5230
https://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=13

鹿児島航路
15日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り)は
16日の沖永良部、与論、本部が条件付き運航
https://marixline.com/?p=8620

14日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)は
15日は沖永良部が伊延寄港で通常運航中、19時頃沖縄本島那覇入港予定
折返し16日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/17812/

喜界航路
15日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は
16日下り便奄美大島名瀬港寄港後運航打ち切り
(奄美大島古仁屋、徳之島と上り便喜界抜港のため寄港しません)
名瀬折返し鹿児島向け直行昼行便運航予定。
15日 17時半頃出港 鹿児島本港北埠頭
16日 04時半頃入港/05時頃出港 喜界島
16日 07時頃入港/07時半頃出港 奄美大島名瀬港
(古仁屋、徳之島及び上り喜界は抜港
16日 19時半頃帰港 鹿児島本港北埠頭
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6382/

また「フェリーあまみ」は週末休航日に整備に入るとみられるため
18日~23日の喜界航路の船舶入替え運航が案内され
18、20、22日の鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便を「フェリーきかい」
19、21日の鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便を「フェリーあまみ」
運航し(離島寄港は翌日)、通常と運航船舶のみ入替え運航予定になります。
https://www.aline-ferry.com/information/%e3%80%90%e5%a5%84%e7%be%8e%e6%b5%b7%e9%81%8b%e3%80%91%e8%88%b9%e8%88%b6%e5%85%a5%e6%9b%bf%e3%81%88%e9%81%8b%e8%88%aa%e3%81%ae%e6%a1%88%e5%86%85/
https://kiteiunsou.p-kit.com/

貨物船航路
15日鹿児島発奄美、徳之島経由喜界ゆき「みさきⅡ」は欠航となり
週末休航日を挟むため19日まで貨物船離島間運航船舶はありません。
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/library/56fb35b40f1e0e3420ae1dbe/656ea6afe4d4da23a2c23e82.pdf