しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年12月31日

冬型の気圧配置による荒天予想

12月31日から1月2日にかけて日本上空は冬型の気圧配置になり
大晦日から2日にかけて荒れ模様の天気となる予報出されています。

12月31日午前6時に朝鮮半島にあった低気圧が
発達しながら日本海西部を東寄りに進み、
夜には前線が本州南海上に発生し低気圧は関東付近に達する見込みで
西からの大陸の移動性高気圧がこの低気圧の後を追って東進するため
大晦日の夜には西高東低の強い冬型の気圧配置となり
奄美地方では北西の風が次第に強まり、波が高くシケる所が出てきます。
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/24h/pdf/fsas24.pdf

元日の1月1日には低気圧がさらに発達しながら三陸沖へ東進し、
前線が本州の東海上に位置する見込みで強い冬型の気圧配置となり、
上空に強い寒気が流れ込む見込みで
強風、高波がさら続き海上はシケが強まる予報となっています。
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/48h/pdf/fsas48.pdf

1月2日には冬型の気圧配置も徐々に弱まり
昼頃には強風、高波も収まり落ち着いてくるでしょう。
http://umikaisei.jp/area_id-1/sea/detail.html

具体的な奄美地方の風速、波高は
12月31日は午後から
最大風速(最大瞬間風速)16m/sec(30m/sec)、波高4mで
1月1日は
最大風速(最大瞬間風速)18m/sec(30m/sec)、波高5m
予想されています。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20141230204412.html
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/110_01_827_20141230202440.html
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=26
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/110_01_827_20141230202440.html

12月31日午前の時点では
船舶運航情報は喜界航路(奄美海運)とマリックスラインが出していて
マルエーフェリーは31日午後に各気象台、測候所が
更新する気象情報をみて判断
するようです。

12月31日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部(知名)便「フェリーあまみ」は
1月1日の離島寄港地、全区間条件付き運航となっていて
場合によっては抜港、運航打ち切りの可能性もあります。
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html

1月1日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラル8」(上り)は
1月1日の奄美大島名瀬
1月2日の鹿児島への寄港が大幅遅延の可能性があり
1日の運航中に条件付き運航もしくは
天候警戒運航見合わせ(テケミ)の可能性
がある事が通知されていて
鹿児島への接岸は時間によっては
新港入港せず本港入港の可能性も通知されています。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00286  続きを読む


2014年12月18日

船舶遅延情報

爆弾低気圧による全国的な悪天候及び海上時化状況は
18日になって徐々に収まりつつありますが
奄美航路各船舶は天候警戒運航見合わせ(テケミ)のため
運航待機をしていた船舶が多かったため運航ダイヤが乱れていて
正常運航に戻るにはあと数日かかると思われます。

鹿児島航路
クイーンコーラル8
12月18日 正午前鹿児島新港入港済み
折り返し鹿児島発各離島経由那覇行き(下り定期便)として
18:30頃 鹿児島新港出港済み(約30分遅延

フェリーあけぼの
12月18日 午前7時頃那覇出港済み(一日遅れ上り臨時便
各離島経由鹿児島向け運航中
奄美大島名瀬港 20:50入港/21:20出港予定
12月19日 午前9時頃鹿児島新港入港予定
折り返し鹿児島発各離島経由那覇行き(下り定期便)として
定刻18時に鹿児島新港出港予定

クイーンコーラルプラス
12月17日 20時頃鹿児島新港出港
下り臨時便として約2時間通常便より遅延運航中
18日夜   那覇港入港予定
19日05:00 那覇港出港予定(上り臨時便)約2時間通常便より運航
(奄美大島 名瀬港にて時間調整の可能性あり)
20日午前 鹿児島新港入港予定上り定期便「フェリー波之上」入港前出港
20日午後 鹿児島本港入港、午後鹿児島新港へ移動
20日18時 鹿児島新港出港予定(下り定期便)

フェリー波之上
12月17日 18時頃鹿児島新港出港後
時間調整のため錦江湾内待機
18日午前3時頃運航再開、
定刻約9時間遅れで離島下り定期便運航中
19日未明 那覇港入港見込み
19日午前10時目安 那覇出港予定
定刻約3時間遅れで離島上り定期便運航見込み
20日昼頃 鹿児島新港入港予定、
荷役作業済み次第出港、谷山岸壁へ係留
21日昼頃 鹿児島新港入港
21日18時 鹿児島新港出港予定(下り定期便)

喜界航路
フェリーあまみ
12月18日午前 奄美大島古仁屋発から沖永良部(知名)下り便として運航再開
午後 沖永良部折り返し上り便として運航中
奄美大島名瀬港21:50入港/作業済み次第出港
19日未明 喜界島早町港寄港見込み、作業済み次第出港予定(条件付き運航
19日昼過ぎ 鹿児島本港入港予定
19日17:30 鹿児島本港出港予定(平土野定期便)

フェリーきかい
12月18日18時頃 鹿児島本港出港済み(下り定期便)
19日早朝 喜界寄港予定、作業済み次第出港(条件付き運航
以降ほぼ正常運航見込み(但し、喜界は上りも条件付き運航)

阪神航路 琉球エキスプレス
16日18:30 大阪南港出港(貨物便として旅客便は欠航)
17日終日 名瀬、徳之島、沖永良部は抜港で航行中
天候警戒運航見合わせ(テケミ)による時間調整予定のため
17日夜志布志港へ避難停泊後、18日午前運航再開
18日夜 那覇新港入港見込み
19日未明 那覇新港出港予定
(遅延のため離島経由から直行へ変更定期便)
与論、沖永良部、徳之島、名瀬は抜港


19日は金曜日で鹿児島航路上り便は利用者が多く
臨時便「クイーンコーラルプラス」と定期便「フェリー波之上」がありますので
ご利用の方は注意して下さい。
臨時便は通常時間より約2時間早運航
定期便は通常時間より約3時間遅延運航で運航予定ですので
各人のスケジュールに合う便を選んでご利用下さい。  


Posted by Team OUK at 19:30Comments(2)船舶運航情報(総合)

2014年12月17日

急速に発達する低気圧による船舶動静 No.2

取り急ぎ船舶動静情報のみになります。

鹿児島航路
フェリー波之上
17日18:00 鹿児島新港出港予定(下り定期便
18日下り便各寄港地寄港時刻は
鹿児島出港後錦江湾内にて
天候警戒運航見合わせ(テケミ)による
時間調整予定のため大幅遅延の見込み
徳之島、沖永良部、与論、本部は条件付き運航
鹿児島新港後発「クイーンコーラルプラス」離島寄港地先着予定
(時刻表より約9時間遅延)

折り返し19日那覇発上り便も遅延の見込み
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/oldshipid:661650/oldmmsi:431003691/olddate:lastknown/_:64d51f00dfd4b69386f0a0a2d92b0d2f#

クイーンコーラル8
16日17:00 奄美大島名瀬港入港(避難停泊
18日00:00 奄美大島名瀬港出港見込み(臨時便
18日11:00 鹿児島新港入港見込み
18日18:00 鹿児島新港出港予定(下り定期便)
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00285

フェリーあけぼの
16日夜   那覇港入港
17日07:00 那覇出港見合わせ(海上時化により欠航
18日07:00 那覇出港予定(定期便一日遅れ
19日朝   鹿児島新港入港予定
19日18:00 鹿児島新港出港予定(下り定期便)
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html

クイーンコーラルプラス
16日18:00 鹿児島新港出港見合わせ(海上時化により欠航)鹿児島本港停泊待機
17日18:00 下り定期便「フェリー波之上」出港後鹿児島新港入港予定
17日20:00 鹿児島新港出港予定(下り臨時便約2時間通常便より遅延運航
鹿児島新港先発「フェリーなみのうえ」離島各寄港地後着予定
18日夜   那覇港入港予定
19日05:00 那覇港出港予定(上り臨時便約2時間通常便より早運航
20日早朝 鹿児島新港入港予定上り定期便「フェリー波之上」入港前出港
20日午前 鹿児島本港入港、午後鹿児島新港へ移動
20日18:00 鹿児島新港出港予定(下り定期便)
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00284

喜界航路
フェリーあまみ
15日17:30 鹿児島本港出港
16日午後 折り返し上り徳之島寄港後運航打ち切り古仁屋沖避泊中
18日午後 沖永良部へ回航後、
18日10時頃 古仁屋入港
18日10:30 古仁屋発より徳之島経由沖永良部向け出港予定
(17日鹿児島発喜界、名瀬の下り区間欠航
折り返し沖永良部発徳之島、名瀬、喜界経由鹿児島新港向け出港予定
http://kiteiunsou.p-kit.com/
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html

フェリーきかい
16日17:30 鹿児島本港出港見合わせ(海上時化による欠航
17日終日 鹿児島本港待機
18日17:30 鹿児島本港出港予定(平土野定期便)
http://www.aline-ferry.com/kikai_joukyou.html

阪神航路
琉球エキスプレス
16日18:30 大阪南港出港(貨物便として旅客便は欠航
17日終日 名瀬、徳之島、沖永良部は抜港で航行中
天候警戒運航見合わせ(テケミ)による
時間調整予定のため志布志港へ避難停泊中
18日早朝 那覇新港入港見込み
18日16:00未定(遅延の可能性あり) 那覇新港出港予定(各離島経由定期便)
http://www.aline-ferry.com/express_joukyou.html
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/oldshipid:664458/oldmmsi:431602153/olddate:2014-12-16%2013%3A59%3A00/zoom:9/_:64d51f00dfd4b69386f0a0a2d92b0d2f  


Posted by Team OUK at 14:00Comments(0)船舶運航情報(総合)

2014年12月16日

急速に発達する低気圧による船舶動静

発達中の二つの低気圧は16日から17日にかけて
気圧が一日で24hPa以上下がる
爆弾低気圧になる可能性が高いです。

北海道では数年に一度のも吹雪になる可能性を
気象庁が発表したりしていて
冬型の気圧配置も強く続くことが予想されます。
海上は15日までは波の高さ5mの時化でしたが
16日は波の高さ6mの大時化の予報が出ています。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20141216074513.html
http://www.jma.go.jp/jp/seafcst/5230.html

15日こちらに書いたように
奄美地方の船舶運航も大きな影響が出てきていて

まずは鹿児島航路は
「クイーンコーラル8」が
12月16日那覇発各離島経由鹿児島行きを
本部、与論、沖永良部、徳之島、名瀬の各離島抜港し
鹿児島直行で運航していましたが
海上の波が高く安全な航行が難しいため
急遽、16日17時に名瀬港に避難停泊していて
18日0時まで停泊後運航再開
同日11時に鹿児島新港へ入港

そのまま同日折り返し
鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)として
運航予定となります。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00285

「クイーンコーラルプラス」が
12月16日鹿児島発各離島経由那覇行きと
12月18日那覇発各離島経由鹿児島行きで運航予定でしたが
上り下りともに欠航し、一日日延べして
12月17日鹿児島発各離島経由那覇行きと
12月19日那覇発各離島経由鹿児島行きで往復臨時便として
運航予定となっています。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00284

「フェリーあけぼの」が
12月15日鹿児島発各離島経由那覇行きとして運航中
折り返し12月17日那覇発各離島経由鹿児島行きが欠航
12月18日に一日遅れで運航予定

http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html

「フェリー波之上」が
12月17日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)として運航予定ですが
12月18日の各寄港地の入出港時刻が大幅に遅延する見込みとなっています。
http://www.norimono-info.com/group_frame_set.php?type=ship

阪神航路「琉球エキスプレス」が
12月16日阪神発奄美、徳之島、沖永良部経由那覇行き(下り)が欠航
折り返し12月18日那覇発各離島経由阪神行き(上り)は未定となっています。
http://www.aline-ferry.com/express_joukyou.html

喜界航路は
「フェリーあまみ」が
12月15日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部(知名)便は
12月16日の喜界、名瀬、古仁屋寄港後徳之島、沖永良部は条件付き運航中
折り返し上り便徳之島寄港後運航打ち切り古仁屋港沖へ避難予定となっていて
12月16日上り便の名瀬、喜界、鹿児島は区間欠航となります。
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html

「フェリーきかい」が
12月16日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便は欠航となり
12月17日の喜界、名瀬、古仁屋、平土野には寄港しません。
http://www.aline-ferry.com/kikai_joukyou.html

航空便に関しても
JALグループの運航便も12月16日午後になって
条件付き運航、引き返し欠航、遅延欠航などが発生し
12月17日遅延などの影響が出る可能性があります。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
バニラエアは16日18時の時点ではなにも情報はありませんが
http://www.vanilla-air.com/jp/flight-info
JALグループと同様遅延の可能性がありますので
18日までは各自情報を確認されて下さい。
  


Posted by Team OUK at 19:00Comments(0)気象情報総合運航情報

2014年12月15日

急速に発達する低気圧による荒天予想

12月15日15時に朝鮮半島の東海上と
沖縄先島諸島の北海上に位置している二つの低気圧が
16日は朝鮮半島にあった低気圧が急速に発達しながら日本海を進み、
また南西諸島の低気圧が
日本の南岸から急速に発達しながら三陸沖へ進む見込みで
日本付近は次第に冬型の気圧配置が強まるで見込みです。
17日にかけては、北海道付近で低気圧がさらに発達し、
日本の上空に強い寒気が流れ込んで、
強い冬型の気圧配置は18日にかけて続く見込みです。
http://umikaisei.jp/area_id-1/sea/detail.html

奄美地方では、
16日朝に前線を伴った低気圧が通過した後、
東シナ海側を中心に北西の風が非常に強くなり、
沿岸の海域ではしける所があるでしょう。
強風や高波に注意が必要です。
17日にかけて冬型の気圧配置が更に強まる見込みです。

16日の予想される最大風速(最大瞬間風速)は
奄美地方は最大風速20m/sec、瞬間最大風速30m/secで
海上の波の高さが5m以上になることも予想され
沿岸の海域ではシケる所が予想されます。
更に17日にかけても非常に強い風が続き、
沿岸の海域では波がさらに高くなる事が予想されます。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20141215074522.html

発達する低気圧は16日午前9時に中心気圧1000hPaまで発達し、
17日午前9時には950hPa近くまで発達する予報で時期と場所が違えば
ちょっとした台風なみに強力な低気圧になり、
この低気圧の後面の中国大陸には高気圧が位置するため
日本の西側と東側の気圧差が大きくなるため
18日頃までは北西の風が吹き続く見込みです。
http://www.imocwx.com/chartw.php?Chart=3

奄美航路の船舶は通常波高5m程度まで運航するため
欠航はありませんが
マリックスラインと奄美海運は運航情報が出されています。
http://www.jma.go.jp/jp/seafcst/5230.html
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=10

12月16日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラル8」(上り)は
悪天候により、各港の入出港時間が遅延する可能性が有ります。
*特に、名瀬港・鹿児島新港の入出港時間は、大幅に遅延する可能性が有り、
場合によっては、鹿児島新港に寄港出来ない場合も有ります。
*鹿児島新港に寄港出来ない場合の鹿児島の下船港は
鹿児島本港区北埠頭になります。
*今後の天候、気象状況次第では、
条件付運航で時間調整(仮泊)を行う可能性があります。

と案内されています。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00281

12月15日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部(知名)便「フェリーあまみ」は
16日以降、冬型の気圧配置が強まり、海上の悪天候が予想されるため
フェリーの運航スケジュールに影響がでる可能性あるため、
ご利用予定のお客様は各自逐次状況を確認するよう案内
が出ています。
http://kiteiunsou.p-kit.com/

また、その他の船舶についても16日の鹿児島航路の上り便「クイーンコーラル8」が
17日朝の鹿児島到着が未定の案内がなされているので
運航中に天候に急変による
条件付き運航、抜港、避難、避泊の可能性がありますので
18日頃までフェリーをご利用予定の方は状況を
各自逐次運航情報を確認されることをお勧めします。
  続きを読む