2022年12月23日
クリスマス寒波による交通情報 No.3
依然冬型に気圧配置が続き24日かけて九州南部も大雪の恐れあり
同じ地域で降り続く場合、山地を中心に警報級の大雪となる可能性があります。
鹿児島県内では24日朝にかけて寒気が流れ込む
東シナ海沿岸の薩摩地方(標高200mを超える)山地を中心に積雪の恐れがあり
明け方にかけて着氷や路面凍結などに注意が必要です。
奄美地方は24日にかけて北西寄りの風が強く海上時化が続き
25日以降次第に収まっていく見込みとなっています。
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622200
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=offices&area_code=460040&lang=ja
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=centers&info_id=20221223070024_0_VPCJ50_011000&format=text&area_code=011000
https://weathernews.jp/s/topics/202212/230165/
http://www.imocwx.com/chartw.php?Chart=3
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=15
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20221223/5050021535.html
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022122300061718.html
鹿児島航路
24日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)と
折返し26日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
25日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り臨時便)と折返し
27日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り臨時便)が
定期便「QCプラス」の約2時間前運航予定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/15682/
23日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルクロス」(下り)と
折返し25日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://marixline.com/?p=7394
https://marixline.com/?p=7398
22日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)と
折返し24日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/10100/
23日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)は欠航
https://marixline.com/?p=7383
喜界航路
23日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は欠航のため
23日の喜界航路離島間運航便はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
22日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は欠航のため
23日の喜界航路離島間運航便はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
喜界航路は25日鹿児島発臨時便の可能性は?
鹿児島、喜界航路全船舶、鹿児島錦江湾内待機中
貨物船
24日迄全船舶欠航、鹿児島錦江湾内待機中
本来、週末休航日で運休のところ
25日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行き
「きょらむん」?が臨時便として運航予定
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
航空便
22,23両日ともにやはり主にジェット機運航でなく
横風制限に弱いJAC運航便を中心に欠航便が発生しています。
24日は夜間降雪駐機による(標高200mを超える)鹿児島空港始発便が
除雪作業により遅延、欠航の可能性あり
依然、冬型に気圧配置が続くことから、いままで同様に
JAC運航便を中心に天候調査になりやすい状況が続く見込み
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
同じ地域で降り続く場合、山地を中心に警報級の大雪となる可能性があります。
鹿児島県内では24日朝にかけて寒気が流れ込む
東シナ海沿岸の薩摩地方(標高200mを超える)山地を中心に積雪の恐れがあり
明け方にかけて着氷や路面凍結などに注意が必要です。
奄美地方は24日にかけて北西寄りの風が強く海上時化が続き
25日以降次第に収まっていく見込みとなっています。
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622200
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=offices&area_code=460040&lang=ja
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=centers&info_id=20221223070024_0_VPCJ50_011000&format=text&area_code=011000
https://weathernews.jp/s/topics/202212/230165/
http://www.imocwx.com/chartw.php?Chart=3
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=15
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20221223/5050021535.html
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022122300061718.html
鹿児島航路
24日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)と
折返し26日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
25日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り臨時便)と折返し
27日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り臨時便)が
定期便「QCプラス」の約2時間前運航予定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/15682/
23日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルクロス」(下り)と
折返し25日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://marixline.com/?p=7394
https://marixline.com/?p=7398
22日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)と
折返し24日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/10100/
23日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)は欠航
https://marixline.com/?p=7383
喜界航路
23日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は欠航のため
23日の喜界航路離島間運航便はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
22日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は欠航のため
23日の喜界航路離島間運航便はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
喜界航路は25日鹿児島発臨時便の可能性は?
鹿児島、喜界航路全船舶、鹿児島錦江湾内待機中
貨物船
24日迄全船舶欠航、鹿児島錦江湾内待機中
本来、週末休航日で運休のところ
25日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行き
「きょらむん」?が臨時便として運航予定
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
航空便
22,23両日ともにやはり主にジェット機運航でなく
横風制限に弱いJAC運航便を中心に欠航便が発生しています。
24日は夜間降雪駐機による(標高200mを超える)鹿児島空港始発便が
除雪作業により遅延、欠航の可能性あり
依然、冬型に気圧配置が続くことから、いままで同様に
JAC運航便を中心に天候調査になりやすい状況が続く見込み
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
2022年12月23日
クリスマス寒波による交通情報 No.2
23日は北海道付近に先日の三つ玉低気圧に加え複数低気圧が停滞発達し
全国的に風が非常に強く吹き、大時化になる所がある見込みとなっていて
これらの低気圧と大陸の高気圧との間で
23日夜に今回の冬型気圧配置はピークになるとみられていて
強い寒気の流入で西日本の日本海側でも広い範囲で大雪となっていて
その後 26 日頃にかけて冬型の気圧配置が続き
風が強く波の高い状況が続く見込みとなっています。
奄美地方でも23日は終日北西の風が非常に強く
大時化となる所がある見込みとなっています。
http://www.imocwx.com/chartw.php?Chart=3
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=centers&info_id=20221222201418_0_VPCJ50_011000&format=text&area_code=011000
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=offices&area_code=460040&lang=ja
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=13
鹿児島航路
23日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルクロス」(下り)と
折返し25日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://marixline.com/?p=7394
https://marixline.com/?p=7398
22日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)と
折返し24日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/10100/
23日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)は欠航
https://marixline.com/?p=7383
喜界航路
23日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は欠航のため
23日の喜界航路離島間運航便はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
22日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は欠航のため
23日の喜界航路離島間運航便はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
鹿児島、喜界航路全船舶鹿児島錦江湾内待機中
個人的に24日定期便が条件付き運航が可能かどうか?
航空便
23日は奄美地方空港発着便多くの便で強風による横風制限のため
終日天候調査見込み、既に欠航便も発生していて
ジェット機便で天候調査なくても
全国的荒天により機材繰りによる遅延発生の可能性あり
ご利用予定の方は必ず運航情報ご確認下さい。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html#OUTLOOK
https://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n?select_day=0
https://www.flypeach.com/lm/flightstatus
全国的に風が非常に強く吹き、大時化になる所がある見込みとなっていて
これらの低気圧と大陸の高気圧との間で
23日夜に今回の冬型気圧配置はピークになるとみられていて
強い寒気の流入で西日本の日本海側でも広い範囲で大雪となっていて
その後 26 日頃にかけて冬型の気圧配置が続き
風が強く波の高い状況が続く見込みとなっています。
奄美地方でも23日は終日北西の風が非常に強く
大時化となる所がある見込みとなっています。
http://www.imocwx.com/chartw.php?Chart=3
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=centers&info_id=20221222201418_0_VPCJ50_011000&format=text&area_code=011000
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=offices&area_code=460040&lang=ja
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=13
鹿児島航路
23日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルクロス」(下り)と
折返し25日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://marixline.com/?p=7394
https://marixline.com/?p=7398
22日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)と
折返し24日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/10100/
23日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)は欠航
https://marixline.com/?p=7383
喜界航路
23日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は欠航のため
23日の喜界航路離島間運航便はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
22日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は欠航のため
23日の喜界航路離島間運航便はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
鹿児島、喜界航路全船舶鹿児島錦江湾内待機中
個人的に24日定期便が条件付き運航が可能かどうか?
航空便
23日は奄美地方空港発着便多くの便で強風による横風制限のため
終日天候調査見込み、既に欠航便も発生していて
ジェット機便で天候調査なくても
全国的荒天により機材繰りによる遅延発生の可能性あり
ご利用予定の方は必ず運航情報ご確認下さい。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html#OUTLOOK
https://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n?select_day=0
https://www.flypeach.com/lm/flightstatus