2024年01月10日
「クイーンコーラルクロス」トラブルについてほか No.2
鹿児島航路
08日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルクロス」(上り)は
08日沖永良部和泊港にてエンジントラブルにより
消波ブロックに衝突、運航打ち切り
https://marixline.com/?p=8744
09日中にエンジンメーカー技師現地入り検査
https://373news.com/_news/storyid/188171/
10日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)と折返し
https://marixline.com/?p=8748
12日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)までの欠航決定
https://marixline.com/?p=8751
復旧作業後も鹿児島運輸支局の船舶検査(回航?)が必要なため再開未定
https://373news.com/_news/storyid/188171/
09日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)は
10日の沖永良部が条件付き運航中(和泊寄港済み)
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/17807/
トラブル発生から和泊町ライブカメラを観察しているけど
マルエーフェリーは船体回頭する出船接岸(船首を出港方向)を選択している
マリックスもスラスター応用した出船接岸だったら違う結果だったかも
先代QC8もそうだったけどマリックスは主機を酷使しがちな気もする
https://www.town.wadomari.lg.jp/soumu/livecam/livecam/index.html
10日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)は
10日の与論、沖永良部、徳之島が条件付き運航中(与論寄港済み)
https://marixline.com/?p=8767
また追加情報で沖永良部のみ旅客、有人車乗船不可
https://marixline.com/?p=8773
喜界航路
マリックスライン運航制限のあいだ
喜界航路で徳之島、沖永良部をご利用の方は
運航船舶が小型で定員、積載量も少なく条件付き運航も多いので
出来るだけお問い合わせのうえご利用ください。
10日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は
11日の奄美大島以外は条件付き運航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/17778/
徳之島へご利用の方はお問い合わせください。
09日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は
10日の奄美大島以外は条件付き運航中
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/11537/
沖永良部からご利用の方は必ずお問い合わせください。
貨物船航路
RORO船「みさきⅡ」は年明けから
広島県尾道市因島の三和ドックにて
18日頃まで定期検査中により1隻運航体制
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/shipid:6876391/zoom:14
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/library/56fb35b40f1e0e3420ae1dbe/6584bbb07adac61cb8a92c52.pdf
09日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行きRORO船「つばさ」は
10日の沖永良部が条件付き運航中
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
十島航路
「フェリーとしま2」火災事故による高速船「ななしま2」の運航について
12日奄美大島名瀬港発の便は定員満席のため空席待ち扱いとなります。
http://www.tokara.jp/2024/01/07/19792/
離島間代替航空便の案内
奄美 = 徳之島
JAC3841 ATR 10:50 11:25 JAC3842 ATR 09:35 10:05
JAC3843 ATR 17:55 18:30 JAC3844 ATR 16:45 17:15
徳之島 = 沖永良部
JAC3711 ATR 11:55 12:25 JAC3710 ATR 15:50 16:15
那覇 = 沖永良部
JAC3715 ATR 14:35 15:20 JAC3716 ATR 12:55 13:45
奄美 → 与論
JAC3861 ATR 11:15 12:05
那覇 = 与論
JAC3866 ATR 12:35 13:15
RAC0815 DH4 13:15 13:55 RAC0816 DH4 14:25 15:05
那覇 → 奄美
JAC3867 ATR 13:55 14:55
08日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルクロス」(上り)は
08日沖永良部和泊港にてエンジントラブルにより
消波ブロックに衝突、運航打ち切り
https://marixline.com/?p=8744
09日中にエンジンメーカー技師現地入り検査
https://373news.com/_news/storyid/188171/
10日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)と折返し
https://marixline.com/?p=8748
12日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)までの欠航決定
https://marixline.com/?p=8751
復旧作業後も鹿児島運輸支局の船舶検査(回航?)が必要なため再開未定
https://373news.com/_news/storyid/188171/
09日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)は
10日の沖永良部が条件付き運航中(和泊寄港済み)
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/17807/
トラブル発生から和泊町ライブカメラを観察しているけど
マルエーフェリーは船体回頭する出船接岸(船首を出港方向)を選択している
マリックスもスラスター応用した出船接岸だったら違う結果だったかも
先代QC8もそうだったけどマリックスは主機を酷使しがちな気もする
https://www.town.wadomari.lg.jp/soumu/livecam/livecam/index.html
10日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)は
10日の与論、沖永良部、徳之島が条件付き運航中(与論寄港済み)
https://marixline.com/?p=8767
また追加情報で沖永良部のみ旅客、有人車乗船不可
https://marixline.com/?p=8773
喜界航路
マリックスライン運航制限のあいだ
喜界航路で徳之島、沖永良部をご利用の方は
運航船舶が小型で定員、積載量も少なく条件付き運航も多いので
出来るだけお問い合わせのうえご利用ください。
10日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は
11日の奄美大島以外は条件付き運航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/17778/
徳之島へご利用の方はお問い合わせください。
09日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は
10日の奄美大島以外は条件付き運航中
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/11537/
沖永良部からご利用の方は必ずお問い合わせください。
貨物船航路
RORO船「みさきⅡ」は年明けから
広島県尾道市因島の三和ドックにて
18日頃まで定期検査中により1隻運航体制
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/shipid:6876391/zoom:14
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/library/56fb35b40f1e0e3420ae1dbe/6584bbb07adac61cb8a92c52.pdf
09日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行きRORO船「つばさ」は
10日の沖永良部が条件付き運航中
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
十島航路
「フェリーとしま2」火災事故による高速船「ななしま2」の運航について
12日奄美大島名瀬港発の便は定員満席のため空席待ち扱いとなります。
http://www.tokara.jp/2024/01/07/19792/
離島間代替航空便の案内
奄美 = 徳之島
JAC3841 ATR 10:50 11:25 JAC3842 ATR 09:35 10:05
JAC3843 ATR 17:55 18:30 JAC3844 ATR 16:45 17:15
徳之島 = 沖永良部
JAC3711 ATR 11:55 12:25 JAC3710 ATR 15:50 16:15
那覇 = 沖永良部
JAC3715 ATR 14:35 15:20 JAC3716 ATR 12:55 13:45
奄美 → 与論
JAC3861 ATR 11:15 12:05
那覇 = 与論
JAC3866 ATR 12:35 13:15
RAC0815 DH4 13:15 13:55 RAC0816 DH4 14:25 15:05
那覇 → 奄美
JAC3867 ATR 13:55 14:55