しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年09月29日

台風17号による船舶動静ほか No.5

鹿児島航路
全船、錦江湾内避難待機のため欠航
8月29日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)まで
欠航が決定しています。
8月30日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラル8」(下り)から
定期便が再開予定ですが
臨時便としては「フェリーなみのうえ」(旧船、以下略)「フェリーあけぼの」
運用可能船舶ですがここで注目してほしいのは
「フェリーなみのうえ」が使用可能な可能性があることです。
「フェリー波之上」(新船)が就航して、
定期便上はお役御免となった「フェリーなみのうえ」ですが
運用上は乗務員は乗船しているようで9月29日も沖合までは移動しています。
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx?mmsi=431603330&zoom=10#
運が良ければ最後の花道を飾れるかもしれません。

阪神航路「琉球エキスプレス」
9月29日神戸、大阪発奄美経由那覇行き(下り)は
台風17号による通常航路荒天のため
瀬戸内海航路を航行中
(関西-南九州航路は9月29日は他社航路が殆ど欠航する中、運航中)
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx?mmsi=431602153&zoom=10

東京航路「クルーズフェリー飛龍21」
9月29日東京発志布志、名瀬経由那覇行き(下り)は
東京出港後、台風避難のため避難の可能性があります。
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx?mmsi=431830000&zoom=10

http://www.norimono-info.com/group_frame_set.php?type=ship

台風17号は29日21時頃が最接近と思われますが
http://www.jma.go.jp/jp/typh/121724e.html
風が天城、沖永良部で日最大風速値を記録しています。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/wind_rct/alltable/mxwsp00.html#a88
雨も瀬戸内町古仁屋で記録的短時間大雨注意情報が出され
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_06_909_20120929102506.html
今後、通過後は吹き返しによって風向きが変わり
島の西側に影響が出やすくなりますので
龍郷、名瀬、大和あたりの方も注意されて下さい。



同じカテゴリー(船舶運航情報(総合))の記事画像
通過する温帯低気圧とそれに伴う寒冷前線による船舶動静
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.3
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.2
台風21号と秋雨前線による船舶動静
台風21号による船舶動静
「クイーンコーラルクロス」不具合などによる船舶動静
同じカテゴリー(船舶運航情報(総合))の記事
 春の嵐による船舶動静 No.3 (2025-03-18 12:00)
 春の嵐による船舶動静 No.2 (2025-03-17 15:00)
 春の嵐による船舶動静 (2025-03-17 00:00)
 春の嵐による船舶動静ほか (2025-03-15 18:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 No.4 (2025-02-08 15:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 No.3 (2025-02-07 12:00)

この記事へのコメント
貴方のブログがとってもやくにたちます。
Posted by サニー at 2012年09月29日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風17号による船舶動静ほか No.5
    コメント(1)