2016年09月13日
台風14号による船舶動静
鹿児島航路
「フェリー波之上」は13日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)で
14日午前鹿児島新港入港後、作業済み次第回航
定期点検のため23日迄ドックインで24日復帰
入れ替わり「クイーンコーラルプラス」が
25日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)で
26日午前鹿児島新港入港後、作業済み次第回航
定期点検のため10月5日迄ドックインで10月6日復帰予定
9/14~9/23、9/26~10/5の半月近く
鹿児島航路は「クイーンコーラル8」に続き
「フェリー波之上」「クイーンコーラルプラス」と
立て続けに定期点検によるドックインとなり
4隻中1隻落ちの3隻のみの運用のため
運航船舶に余裕がありません。
13日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリー波之上」(上り)は
13日の本部、与論、沖永良部、徳之島が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
与論(供利港)、沖永良部(伊延港)で運航中
13日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)は
14日の徳之島、沖永良部、与論、本部が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html
喜界航路
12日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は
13日の徳之島(平土野)折返し後、上り便喜界島が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html
http://kiteiunsou.p-kit.com/
13日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は
14日の喜界、徳之島、沖永良部が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/kikai_joukyou.html
鹿児島航路
14日那覇発上り「クイーンコーラル8」について
13日15時運航情報更新
詳細は追記(続きを読む→)参照
「フェリー波之上」は13日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)で
14日午前鹿児島新港入港後、作業済み次第回航
定期点検のため23日迄ドックインで24日復帰
入れ替わり「クイーンコーラルプラス」が
25日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)で
26日午前鹿児島新港入港後、作業済み次第回航
定期点検のため10月5日迄ドックインで10月6日復帰予定
9/14~9/23、9/26~10/5の半月近く
鹿児島航路は「クイーンコーラル8」に続き
「フェリー波之上」「クイーンコーラルプラス」と
立て続けに定期点検によるドックインとなり
4隻中1隻落ちの3隻のみの運用のため
運航船舶に余裕がありません。
13日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリー波之上」(上り)は
13日の本部、与論、沖永良部、徳之島が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
与論(供利港)、沖永良部(伊延港)で運航中
13日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)は
14日の徳之島、沖永良部、与論、本部が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html
喜界航路
12日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は
13日の徳之島(平土野)折返し後、上り便喜界島が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html
http://kiteiunsou.p-kit.com/
13日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は
14日の喜界、徳之島、沖永良部が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/kikai_joukyou.html
鹿児島航路
14日那覇発上り「クイーンコーラル8」について
13日15時運航情報更新
詳細は追記(続きを読む→)参照
14日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラル8」(上り)は
14日の与論、徳之島が条件付き運航
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00406
寄港地変更があっても寄港はすると思われますが
沖永良部が条件付き運航から外れているのは?
13日下り便でも伊延港寄港で運航していたので
14日も和泊港よりは伊延港の方が状況が良いような気がします。
14日の与論、徳之島が条件付き運航
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00406
寄港地変更があっても寄港はすると思われますが
沖永良部が条件付き運航から外れているのは?
13日下り便でも伊延港寄港で運航していたので
14日も和泊港よりは伊延港の方が状況が良いような気がします。
Posted by Team OUK at 14:00│Comments(0)
│船舶運航情報(総合)