2018年07月30日
台風12号による船舶動静
台風12号は中心気圧994hPaで鹿児島南西海上を次第に速度落とし
31日かけて屋久島付近で停滞し再発達可能性があり
奄美地方では西寄りの風が強まり十島村を中心に
最大風速18m/sec瞬間最大風速25m/sec
海上波高も4m~5mになりウネリを伴い時化る予報となっています。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20180729204904.html
http://www.jma.go.jp/jp/seafcst/5230.html
奄美各離島では台風自体の影響は直接的に少ないので
天気自体は雲に晴れ間があるぐらい(所により一時雨)なので
夏休みの子供達が海での遊びに行きたがると思いますが
8月1日頃までは台風のうねりを受ける可能性があるので
特にシマの北西岸の海岸線では
子供達だけで海に行かせることは避けて下さい。
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=10
鹿児島航路
7月30日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリー波之上」(上り)は
屋久島寄港便のため8月31日屋久島宮之浦港条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
7月30日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)は
7月31日の徳之島、沖永良部、与論、本部が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html
喜界航路
7月30日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便「フェリーあまみ」は
一往復便欠航
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html
31日かけて屋久島付近で停滞し再発達可能性があり
奄美地方では西寄りの風が強まり十島村を中心に
最大風速18m/sec瞬間最大風速25m/sec
海上波高も4m~5mになりウネリを伴い時化る予報となっています。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20180729204904.html
http://www.jma.go.jp/jp/seafcst/5230.html
奄美各離島では台風自体の影響は直接的に少ないので
天気自体は雲に晴れ間があるぐらい(所により一時雨)なので
夏休みの子供達が海での遊びに行きたがると思いますが
8月1日頃までは台風のうねりを受ける可能性があるので
特にシマの北西岸の海岸線では
子供達だけで海に行かせることは避けて下さい。
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=10
鹿児島航路
7月30日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリー波之上」(上り)は
屋久島寄港便のため8月31日屋久島宮之浦港条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
7月30日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)は
7月31日の徳之島、沖永良部、与論、本部が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html
喜界航路
7月30日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便「フェリーあまみ」は
一往復便欠航
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html
Posted by Team OUK at 12:00│Comments(0)
│船舶運航情報(総合)