2014年12月16日
急速に発達する低気圧による船舶動静
発達中の二つの低気圧は16日から17日にかけて
気圧が一日で24hPa以上下がる
爆弾低気圧になる可能性が高いです。
北海道では数年に一度のも吹雪になる可能性を
気象庁が発表したりしていて
冬型の気圧配置も強く続くことが予想されます。
海上は15日までは波の高さ5mの時化でしたが
16日は波の高さ6mの大時化の予報が出ています。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20141216074513.html
http://www.jma.go.jp/jp/seafcst/5230.html
15日こちらに書いたように
奄美地方の船舶運航も大きな影響が出てきていて
まずは鹿児島航路は
「クイーンコーラル8」が
12月16日那覇発各離島経由鹿児島行きを
本部、与論、沖永良部、徳之島、名瀬の各離島抜港し
鹿児島直行で運航していましたが
海上の波が高く安全な航行が難しいため
急遽、16日17時に名瀬港に避難停泊していて
18日0時まで停泊後運航再開し
同日11時に鹿児島新港へ入港
そのまま同日折り返し
鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)として
運航予定となります。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00285
「クイーンコーラルプラス」が
12月16日鹿児島発各離島経由那覇行きと
12月18日那覇発各離島経由鹿児島行きで運航予定でしたが
上り下りともに欠航し、一日日延べして
12月17日鹿児島発各離島経由那覇行きと
12月19日那覇発各離島経由鹿児島行きで往復臨時便として
運航予定となっています。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00284
「フェリーあけぼの」が
12月15日鹿児島発各離島経由那覇行きとして運航中
折り返し12月17日那覇発各離島経由鹿児島行きが欠航
12月18日に一日遅れで運航予定
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html
「フェリー波之上」が
12月17日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)として運航予定ですが
12月18日の各寄港地の入出港時刻が大幅に遅延する見込みとなっています。
http://www.norimono-info.com/group_frame_set.php?type=ship
阪神航路「琉球エキスプレス」が
12月16日阪神発奄美、徳之島、沖永良部経由那覇行き(下り)が欠航
折り返し12月18日那覇発各離島経由阪神行き(上り)は未定となっています。
http://www.aline-ferry.com/express_joukyou.html
喜界航路は
「フェリーあまみ」が
12月15日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部(知名)便は
12月16日の喜界、名瀬、古仁屋寄港後徳之島、沖永良部は条件付き運航中
折り返し上り便徳之島寄港後運航打ち切り古仁屋港沖へ避難予定となっていて
12月16日上り便の名瀬、喜界、鹿児島は区間欠航となります。
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html
「フェリーきかい」が
12月16日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便は欠航となり
12月17日の喜界、名瀬、古仁屋、平土野には寄港しません。
http://www.aline-ferry.com/kikai_joukyou.html
航空便に関しても
JALグループの運航便も12月16日午後になって
条件付き運航、引き返し欠航、遅延欠航などが発生し
12月17日遅延などの影響が出る可能性があります。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
バニラエアは16日18時の時点ではなにも情報はありませんが
http://www.vanilla-air.com/jp/flight-info
JALグループと同様遅延の可能性がありますので
18日までは各自情報を確認されて下さい。
気圧が一日で24hPa以上下がる
爆弾低気圧になる可能性が高いです。
北海道では数年に一度のも吹雪になる可能性を
気象庁が発表したりしていて
冬型の気圧配置も強く続くことが予想されます。
海上は15日までは波の高さ5mの時化でしたが
16日は波の高さ6mの大時化の予報が出ています。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20141216074513.html
http://www.jma.go.jp/jp/seafcst/5230.html
15日こちらに書いたように
奄美地方の船舶運航も大きな影響が出てきていて
まずは鹿児島航路は
「クイーンコーラル8」が
12月16日那覇発各離島経由鹿児島行きを
本部、与論、沖永良部、徳之島、名瀬の各離島抜港し
鹿児島直行で運航していましたが
海上の波が高く安全な航行が難しいため
急遽、16日17時に名瀬港に避難停泊していて
18日0時まで停泊後運航再開し
同日11時に鹿児島新港へ入港
そのまま同日折り返し
鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)として
運航予定となります。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00285
「クイーンコーラルプラス」が
12月16日鹿児島発各離島経由那覇行きと
12月18日那覇発各離島経由鹿児島行きで運航予定でしたが
上り下りともに欠航し、一日日延べして
12月17日鹿児島発各離島経由那覇行きと
12月19日那覇発各離島経由鹿児島行きで往復臨時便として
運航予定となっています。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00284
「フェリーあけぼの」が
12月15日鹿児島発各離島経由那覇行きとして運航中
折り返し12月17日那覇発各離島経由鹿児島行きが欠航
12月18日に一日遅れで運航予定
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html
「フェリー波之上」が
12月17日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)として運航予定ですが
12月18日の各寄港地の入出港時刻が大幅に遅延する見込みとなっています。
http://www.norimono-info.com/group_frame_set.php?type=ship
阪神航路「琉球エキスプレス」が
12月16日阪神発奄美、徳之島、沖永良部経由那覇行き(下り)が欠航
折り返し12月18日那覇発各離島経由阪神行き(上り)は未定となっています。
http://www.aline-ferry.com/express_joukyou.html
喜界航路は
「フェリーあまみ」が
12月15日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部(知名)便は
12月16日の喜界、名瀬、古仁屋寄港後徳之島、沖永良部は条件付き運航中
折り返し上り便徳之島寄港後運航打ち切り古仁屋港沖へ避難予定となっていて
12月16日上り便の名瀬、喜界、鹿児島は区間欠航となります。
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html
「フェリーきかい」が
12月16日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便は欠航となり
12月17日の喜界、名瀬、古仁屋、平土野には寄港しません。
http://www.aline-ferry.com/kikai_joukyou.html
航空便に関しても
JALグループの運航便も12月16日午後になって
条件付き運航、引き返し欠航、遅延欠航などが発生し
12月17日遅延などの影響が出る可能性があります。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
バニラエアは16日18時の時点ではなにも情報はありませんが
http://www.vanilla-air.com/jp/flight-info
JALグループと同様遅延の可能性がありますので
18日までは各自情報を確認されて下さい。