2020年08月24日
台風8号による運航情報
24日正午現在、沖縄県久米島の西海上に位置する台風8号は
23日から東に移動しただけで動きが遅く
http://www.jma.go.jp/jp/typh/200824c.html
奄美地方最接近するのは24日午後になるとみられ
24日は終日20m/sec前後の強風が断続的に続き
奄美地方の一部が暴風域に入る可能性が出てきていて
http://www.jma.go.jp/jp/typh/200824l.html
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20200824023012.html
台風の外側の雨雲がかかり続け雨風のタイミングが重なると
局地的に暴風雨になる可能性があり
場所によって冠水するところも出る可能性があるので注意されて下さい
https://weathernews.jp/s/news/typh/

鹿児島航路
24日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り定期便)と
折返し26日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は1往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/8910/
23日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラル8」(下り定期便)と
折返し25日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は1往復便欠航
https://marixline.com/?p=3637
23日午後鹿児島新港離岸沖出し、谷山沖停泊待機中
22日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り定期便)は
23日12時頃沖永良部入港作業済み次第運航打ち切り鹿児島直行避難
24日未明錦江湾内谷山沖着、停泊待機中
24日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/8994/
21日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り定期便)は
22日19時過ぎ那覇入港見込み荷役作業終了後
23日22時頃那覇発名瀬のみ経由鹿児島行き(上り経路時間変更便)として出港
(本部、与論、沖永良部、徳之島は抜港)
23日07半時頃奄美大島名瀬入港後、正午過ぎ鹿児島向け出港済み
(23日23時頃錦江湾内谷山沖着後、投錨待機時間調整後)
24日08時頃鹿児島新港入港済み
https://marixline.com/?p=3630
喜界航路
24日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便「フェリーあまみ」は
欠航となり25日喜界航路船舶、離島間運航はありません
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
航空便に関しては24日は終日奄美地方の各空港発着殆どの便について
引き返しなど条件付き運航となっていて
JALグループの沖永良部および与論空港発着便は全便欠航となっています
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html#T01
https://www.skymark.co.jp/ja/news/special/dom_20200822.html
https://www.flypeach.com/lm/flightstatus
23日から東に移動しただけで動きが遅く
http://www.jma.go.jp/jp/typh/200824c.html
奄美地方最接近するのは24日午後になるとみられ
24日は終日20m/sec前後の強風が断続的に続き
奄美地方の一部が暴風域に入る可能性が出てきていて
http://www.jma.go.jp/jp/typh/200824l.html
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20200824023012.html
台風の外側の雨雲がかかり続け雨風のタイミングが重なると
局地的に暴風雨になる可能性があり
場所によって冠水するところも出る可能性があるので注意されて下さい
https://weathernews.jp/s/news/typh/

鹿児島航路
24日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り定期便)と
折返し26日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は1往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/8910/
23日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラル8」(下り定期便)と
折返し25日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は1往復便欠航
https://marixline.com/?p=3637
23日午後鹿児島新港離岸沖出し、谷山沖停泊待機中
22日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り定期便)は
23日12時頃沖永良部入港作業済み次第運航打ち切り鹿児島直行避難
24日未明錦江湾内谷山沖着、停泊待機中
24日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/8994/
21日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り定期便)は
22日19時過ぎ那覇入港見込み荷役作業終了後
23日22時頃那覇発名瀬のみ経由鹿児島行き(上り経路時間変更便)として出港
(本部、与論、沖永良部、徳之島は抜港)
23日07半時頃奄美大島名瀬入港後、正午過ぎ鹿児島向け出港済み
(23日23時頃錦江湾内谷山沖着後、投錨待機時間調整後)
24日08時頃鹿児島新港入港済み
https://marixline.com/?p=3630
喜界航路
24日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便「フェリーあまみ」は
欠航となり25日喜界航路船舶、離島間運航はありません
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
航空便に関しては24日は終日奄美地方の各空港発着殆どの便について
引き返しなど条件付き運航となっていて
JALグループの沖永良部および与論空港発着便は全便欠航となっています
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html#T01
https://www.skymark.co.jp/ja/news/special/dom_20200822.html
https://www.flypeach.com/lm/flightstatus