2023年06月02日
台風2号による船舶動静 No.8
1日午後に暴風域が無くなった大型の台風2号は
奄美の南海上を東寄りに移動していて
奄美地方は可航半円に位置し台風の西側には
比較的雨域がある積乱雲があまり存在しないため
奄美地方では最小の影響で済む可能性が出てきました。
海上も3日には急速に回復してくると予報されています。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/27.756/130.638/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/2-1.html
https://www.data.jma.go.jp/omaad/aviation/jp/cci/#zoom:7/lat:28.521796/lon:129.781494/colordepth:normal/elements:tbb&cci
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622200
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=12
https://weathernews.jp/s/typhoon/pinpoint.html?lat=28.37833&lon=129.495

鹿児島航路
3日鹿児島発各離島経由那覇行き「QCプラス」(下り)は
4日の徳之島、沖永良部、与論は条件付き運航予定
https://marixline.com/?p=7985
2日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)と折返し
4日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)は一往復便欠航
3日鹿児島発沖縄本島直行本部のみ経由那覇行き(下り臨時便)と折返し
4日那覇発鹿児島直行鹿児島新港行き(上り臨時便)を運航予定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/15682/
5日鹿児島新港寄港後、同日18時出港定期便で復帰予定
1日鹿児島発各離島経由那覇行き「QCクロス」(下り)と折返し
3日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)は一往復便欠航
https://marixline.com/?p=7979
https://marixline.com/?p=7980
4日18時出港定期便で復帰見込みのため
3日18時「QCプラス」出港まで谷山沖碇泊待機見込み
喜界航路
2日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は欠航
物流滞留のため
3日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便(臨時便)として一日遅れ運航予定
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
5日鹿児島本港北埠頭帰港後、同日17時半出港定期便で復帰予定
1日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
週末休航日を挟み6日鹿児島発から復帰見込み
貨物船航路
2日鹿児島出港分まで欠航
3日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行きは
運航船舶変更し比較的速力のある「きょらむん」で運航予定
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/ship
奄美の南海上を東寄りに移動していて
奄美地方は可航半円に位置し台風の西側には
比較的雨域がある積乱雲があまり存在しないため
奄美地方では最小の影響で済む可能性が出てきました。
海上も3日には急速に回復してくると予報されています。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/27.756/130.638/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/2-1.html
https://www.data.jma.go.jp/omaad/aviation/jp/cci/#zoom:7/lat:28.521796/lon:129.781494/colordepth:normal/elements:tbb&cci
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622200
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=12
https://weathernews.jp/s/typhoon/pinpoint.html?lat=28.37833&lon=129.495

鹿児島航路
3日鹿児島発各離島経由那覇行き「QCプラス」(下り)は
4日の徳之島、沖永良部、与論は条件付き運航予定
https://marixline.com/?p=7985
2日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)と折返し
4日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)は一往復便欠航
3日鹿児島発沖縄本島直行本部のみ経由那覇行き(下り臨時便)と折返し
4日那覇発鹿児島直行鹿児島新港行き(上り臨時便)を運航予定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/15682/
5日鹿児島新港寄港後、同日18時出港定期便で復帰予定
1日鹿児島発各離島経由那覇行き「QCクロス」(下り)と折返し
3日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)は一往復便欠航
https://marixline.com/?p=7979
https://marixline.com/?p=7980
4日18時出港定期便で復帰見込みのため
3日18時「QCプラス」出港まで谷山沖碇泊待機見込み
喜界航路
2日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は欠航
物流滞留のため
3日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便(臨時便)として一日遅れ運航予定
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
5日鹿児島本港北埠頭帰港後、同日17時半出港定期便で復帰予定
1日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
週末休航日を挟み6日鹿児島発から復帰見込み
貨物船航路
2日鹿児島出港分まで欠航
3日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行きは
運航船舶変更し比較的速力のある「きょらむん」で運航予定
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/ship