しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年06月09日

台風3号による船舶動静

6日夜にフィリピンの東海上に発生した台風3号は
徐々に西寄りに北上しながら
8日夜に最大風速33m/sec以上の強い台風に発達し
今後、梅雨前線の南下に伴う偏西風の蛇行域に捉えられながら
転向し沖縄県大東島地方に北上する前に
太平洋の小笠原、伊豆諸島方面へ東進する見込みで
南西諸島では10日以降台風からのウネリが入り波が高くなる見込みで
先般の台風2号ほど発達せず、奄美地方へは接近しない見込みですが
台風からの湿った空気が流れ込む梅雨前線南下で
北部を中心にぐずついた天気が続く見込みとなっていて
場所によって降水量が多くなる可能性があります。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/28.256/142.668/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622200
https://weathernews.jp/s/news/typh/
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=centers&info_id=20230609071321_0_VPCJ50_011000&format=text&area_code=011000

鹿児島航路
9日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り)は
10日の徳之島、沖永良部、与論が条件付き運航
https://marixline.com/?p=8009

8日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)は
9日各寄港地荷役遅延及び
遅延による沖永良部岸壁輻輳待機により約4時間遅延運航中
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/10615/
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:661650/zoom:10

喜界及び貨物船航路は9日18時時点では通常運航予定
http://kiteiunsou.p-kit.com/
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/

鹿児島航路のみ影響を受ける珍しい状況
運航船舶巨大化による船体側面への圧流の弊害?
https://www.mlit.go.jp/jtsb/bunseki-kankoubutu/jtsbdigests/jtsbdigests_No21/No21_pdf/jtsbdi-No21_02-1.pdf
風が強いときの入港は航空機ではないけど
接岸するまで船内で立ち上がらない方が良いかもしれない。