2013年09月03日
台風17号による運航情報 No.3
台風17号の迷走ぶりが際立ってきました。
9月4日頃までは進行方向は通常の台風通り南西諸島を掠めながら
北東方向へ進行する予報なのですが
9月5日は西寄りに進行方向が変針しこの進路予想の中心を通った場合
九州へ上陸する可能性は低くなると思いますが
前述しているように停滞する=付近の気流が殆ど無いなので
予報円が自ずと大きくなり台風の中心はこの予報円の中へ移動する確率が高いのが
台風の予想進路図なので九州上陸の可能性が全くなくなるわけではないので
依然として注意は必要です。
また、停滞することは奄美地方への影響が長引くことも意味しますので
台風を含めた気象情報は相変わらず注意が必要です。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/13175c.html
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/
https://weathernews.jp/typhoon/
9月2日の午後に船舶情報が追加されましたので書いておきます。
鹿児島航路
9月3日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリーあけぼの」(上り)は
9月3日の本部~奄美間が条件付き運航となります。
http://www.norimono-info.com/group_frame_set.php?type=ship
9月3日早朝に航空便の情報も更新されました。
■日本航空
奄美大島空港発着便に影響が発生する可能性がございます。
■日本エアコミューター
喜界島・奄美大島・徳之島・沖永良部・与論空港発着便に影響が発生する可能性がございます。
http://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
よって9月3日は奄美地方の各空港天候不良のため
奄美地方発着航空便は終日影響が出ると思います。
運航情報を確認されて下さい。
因みに船舶の9月3日の鹿児島航路下り便「クイーンコーラルプラス」の名瀬港と
喜界航路下り便「フェリーあまみ」の喜界島湾港への寄港はしたようです。
該当時刻にMBCのライブカメラで確認済み
http://www.mbc.co.jp/web-cam/
9月4日頃までは進行方向は通常の台風通り南西諸島を掠めながら
北東方向へ進行する予報なのですが
9月5日は西寄りに進行方向が変針しこの進路予想の中心を通った場合
九州へ上陸する可能性は低くなると思いますが
前述しているように停滞する=付近の気流が殆ど無いなので
予報円が自ずと大きくなり台風の中心はこの予報円の中へ移動する確率が高いのが
台風の予想進路図なので九州上陸の可能性が全くなくなるわけではないので
依然として注意は必要です。
また、停滞することは奄美地方への影響が長引くことも意味しますので
台風を含めた気象情報は相変わらず注意が必要です。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/13175c.html
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/
https://weathernews.jp/typhoon/
9月2日の午後に船舶情報が追加されましたので書いておきます。
鹿児島航路
9月3日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリーあけぼの」(上り)は
9月3日の本部~奄美間が条件付き運航となります。
http://www.norimono-info.com/group_frame_set.php?type=ship
9月3日早朝に航空便の情報も更新されました。
■日本航空
奄美大島空港発着便に影響が発生する可能性がございます。
■日本エアコミューター
喜界島・奄美大島・徳之島・沖永良部・与論空港発着便に影響が発生する可能性がございます。
http://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
よって9月3日は奄美地方の各空港天候不良のため
奄美地方発着航空便は終日影響が出ると思います。
運航情報を確認されて下さい。
因みに船舶の9月3日の鹿児島航路下り便「クイーンコーラルプラス」の名瀬港と
喜界航路下り便「フェリーあまみ」の喜界島湾港への寄港はしたようです。
該当時刻にMBCのライブカメラで確認済み
http://www.mbc.co.jp/web-cam/