しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年02月14日

発生する低気圧による船舶動静 No.2

南岸低気圧は2月13日の21時の天気図で発生して
2月14日の夜にかけて時速30kmで東海の南海上を発達しながら北東に移動する予想となっています。
http://www.imocwx.com/wxfax/asas_18org.gif
移動しながら発達するため奄美地方からは遠ざかるのですが
発達の度合いでは2月14日の奄美地方は終日強風、高波の影響を受け続ける可能性があります。

船舶動静ですが今回は船形の小さい奄美海運(喜界航路)の影響が大きいようです。

2月13日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便「フェリーきかい」が
2月14日の離島間全島条件付きで運航中
http://www.aline-ferry.com/kikai_joukyou.html
個人的に喜界が抜港の可能性ありと予想
(下り2月14日早朝の喜界寄港はせず抜港となっています。)

2月14日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリー波之上」(上り)は
2月14日の本部、与論、沖永良部、徳之島は条件付き運航中
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
個人的には遅延、状況によって寄港地変更の可能性ありと予想

2月14日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部(知名)便「フェリーあまみ」が
2月15日の離島間全島条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html
個人的には遅延程度の影響予想

喜界航路(奄美海運)の情報は
喜禎運送店のメールサービスと仲村運輸のブログ、MBCのライブカメラを駆使して把握しています。

喜禎運送店メールサービス
p-kiteiunsou@b.bme.jpに空メールを送って登録してください
その際迷惑メールなどの設定を確認してください。詳しくは
http://kikaijimanavi.chicappa.jp/shukutawn/shopping/sabisu/img/mailtokitei.pdfを参照してください。

仲村運輸のブログは
http://www.nakamuratransport.com/cat10812182/になります。

MBCのライブカメラは
http://www.mbc.co.jp/web-cam/になります。



同じカテゴリー(気象情報)の記事画像
通過する温帯低気圧とそれに伴う寒冷前線による船舶動静
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.3
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.2
台風21号と秋雨前線による船舶動静
台風21号による船舶動静
熱帯低気圧(台風18号)警戒情報
同じカテゴリー(気象情報)の記事
 春の嵐による船舶動静 (2025-04-13 13:00)
 春の嵐による船舶動静 No.2 (2025-03-17 15:00)
 春の嵐による船舶動静ほか (2025-03-15 18:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 No.3 (2025-02-07 12:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 (2025-02-05 21:00)
 立春寒波による船舶動静 (2025-02-03 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発生する低気圧による船舶動静 No.2
    コメント(0)