2014年07月05日
台風8号による船舶動静
7月4日午前9時台風8号に発達した熱低は大きく発達し、
7月5日15時現在955hPa最大瞬間風速60m/secで眼も次第にはっきりしてきました。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/14085c.html
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/satshots/08W_042332sams.jpg
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/news/2014/TC1408/MTS214070504.201408.0.1024x768.jpg
沖縄までは海面水温も高く、非常に強い勢力まで発達する予想がされていて、
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/shindan/c_1/jpn_jun/cfig_jpn_sst.html#fig1
海上のウネリは7月6日の午後以降南東方面からの台風によるウネリが入りそうで
波高も7月6日の夕方以降には場所によっては4m~5mの高波が入りそうです。
http://umikaisei.jp/area_id-1/sea/detail.html
http://www.imocwx.com/cwm.htm
フェリーに関しては可航日時はどうやら7月6日までになりそうです。
鹿児島航路
7月5日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」は
7月6日の沖永良部、与論は条件付き運航となり
折り返し7月7日那覇発各離島経由鹿児島行きは台風避難のため
7月6日の22時に那覇を早発出港、他港は全て抜港(寄港せずに)
鹿児島谷山港へ避難回航される予定となっていて
7月7日の離島からの鹿児島上り便は欠航となります。
http://211.18.224.141/webtool/filebbs/upfiles/a-line_20140705130325_614d_%E3%80%8Cf%E3%81%82%E3%81%91%E3%81%BC%E3%81%AE%E3%80%8D%E4%B8%8A%E3%82%8A%E4%BE%BF%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB.pdf
阪神航路
7月5日阪神発名瀬経由那覇行き「琉球エキスプレス」は
全区間旅客便として欠航扱い(旅客販売乗船不可)
以降スケジュール変更の可能性大
http://www.aline-ferry.com/express_joukyou.html
東京航路
奄美諸島は関係ありませんが
7月5日東京発那覇直行「クルーズフェリー飛龍21」は
全区間旅客便として欠航扱い(旅客販売乗船不可)
以降スケジュール変更の可能性大
http://www.aline-ferry.com/hiryu_joukyou.html
7月5日15時現在955hPa最大瞬間風速60m/secで眼も次第にはっきりしてきました。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/14085c.html
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/satshots/08W_042332sams.jpg
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/news/2014/TC1408/MTS214070504.201408.0.1024x768.jpg
沖縄までは海面水温も高く、非常に強い勢力まで発達する予想がされていて、
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/shindan/c_1/jpn_jun/cfig_jpn_sst.html#fig1
海上のウネリは7月6日の午後以降南東方面からの台風によるウネリが入りそうで
波高も7月6日の夕方以降には場所によっては4m~5mの高波が入りそうです。
http://umikaisei.jp/area_id-1/sea/detail.html
http://www.imocwx.com/cwm.htm
フェリーに関しては可航日時はどうやら7月6日までになりそうです。
鹿児島航路
7月5日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」は
7月6日の沖永良部、与論は条件付き運航となり
折り返し7月7日那覇発各離島経由鹿児島行きは台風避難のため
7月6日の22時に那覇を早発出港、他港は全て抜港(寄港せずに)
鹿児島谷山港へ避難回航される予定となっていて
7月7日の離島からの鹿児島上り便は欠航となります。
http://211.18.224.141/webtool/filebbs/upfiles/a-line_20140705130325_614d_%E3%80%8Cf%E3%81%82%E3%81%91%E3%81%BC%E3%81%AE%E3%80%8D%E4%B8%8A%E3%82%8A%E4%BE%BF%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB.pdf
阪神航路
7月5日阪神発名瀬経由那覇行き「琉球エキスプレス」は
全区間旅客便として欠航扱い(旅客販売乗船不可)
以降スケジュール変更の可能性大
http://www.aline-ferry.com/express_joukyou.html
東京航路
奄美諸島は関係ありませんが
7月5日東京発那覇直行「クルーズフェリー飛龍21」は
全区間旅客便として欠航扱い(旅客販売乗船不可)
以降スケジュール変更の可能性大
http://www.aline-ferry.com/hiryu_joukyou.html