しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年07月09日

台風8号情報ほか No.2

台風8号により奄美地方各地で停電が発生しているようです。
http://www.kyuden.co.jp/emergency/pc/46/01/region.html
台風自体は徐々に東へ転向しながら移動していますが
奄美大島自体からの距離はほとんど変わらないため強風は7月9日終日続く可能性があり
まだ、奄美大島が暴風域に入る可能性も否定出来ないため風に対する警戒は継続して下さい。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/140824l.html
また、台風8号は構造上南東側に強い雨域を持っていて
今後、台風が奄美地方の北側に移動するに伴い強い雨が予想されます。
http://rammb.cira.colostate.edu/products/tc_realtime/products/storms/2014WP08/4KMIRIMG/2014WP08_4KMIRIMG_201407082201.GIF
地域によっては道路の冠水、土砂災害の可能性もあります。
沖縄地方にはいったん解除された気象特別警報が
今朝、大雨に対して再度発令されています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/353_table.html
奄美地方にも今後この雨雲がかかってくる可能性があるので十分注意されて下さい。

航空便の状況ですが
JALグループは7月9日は午前中を中心に奄美地方の各空港で欠航がでていて
欠航が決まっていない便も天候調査になっていて、
今後は鹿児島本土に接近することから奄美地方の空港で運航可能でも
鹿児島空港の状況が悪くなることが予想されるため欠航の可能性が高く、
運航されたたとしても到着空港の変更の可能性が高いです。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
バニラエアについては7月9日までは運航を見あわせ
7月10日以降に運航再開の見通しで
7月9日運航予定のJW821/JW822は
7月10日への大幅遅延運航となります。

便名は下記の通りです。
7月10日 JW9821 東京(成田)09:20発 - 奄美大島11:50着
7月10日 JW9822 奄美大島12:50発 - 東京(成田)15:10着

※7月9日 JW821/JW822の予約を持っている乗客優先扱いになるようです。

また、7月10日の通常便も機材繰りのため遅延となっていて
7月10日 JW821 東京(成田) - 奄美大島 10:30発→16:00発 12:55着→18:20着
7月10日 JW822 奄美大島 - 東京(成田) 14:10発→19:00発 16:30着→21:20着

となっていますのでご利用の方は注意されて下さい。
http://www.vanilla-air.com/flight-info
航空便に関しては必ず
再度、各代理店などに確認をされて下さい。



同じカテゴリー(気象情報)の記事画像
通過する温帯低気圧とそれに伴う寒冷前線による船舶動静
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.3
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.2
台風21号と秋雨前線による船舶動静
台風21号による船舶動静
熱帯低気圧(台風18号)警戒情報
同じカテゴリー(気象情報)の記事
 春の嵐による船舶動静 (2025-04-13 13:00)
 春の嵐による船舶動静 No.2 (2025-03-17 15:00)
 春の嵐による船舶動静ほか (2025-03-15 18:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 No.3 (2025-02-07 12:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 (2025-02-05 21:00)
 立春寒波による船舶動静 (2025-02-03 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風8号情報ほか No.2
    コメント(0)