2014年09月27日
台風17号による船舶動静
9月24日夜に発生した台風17号ですが当初、予想進路が関東地方へ向かっていたこともあり
奄美地方への影響は無いと思われていましたが北上に時間がかかって発達したこともあって
台風としては強さが発達しないで、広さが拡がって大型の台風になったため、
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1417c.html
位置が奄美とほぼ同緯度にある28日は台風からの強風によって
東からのウネリが長い距離を消されないで奄美地方に到達することが予想され
比較的波長が長いウネリなので海岸や防波堤、岸壁に到達することによって
高波や底ウネリが発生する可能性が高く、
奄美地方各離島の太平洋側の東海岸での海でのレジャーなどは十分注意されて下さい。
http://www.imocwx.com/cwm.htm
http://umikaisei.jp/area_id-1/sea/detail.html
http://www.jma.go.jp/jp/seafcst/5230.html
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/352.html
この台風17号からの強いウネリによって運航条件が出されていますので
28日の利用予定の方は寄港地と寄港時間(遅延の有無)の確認と
一応、酔い止めの薬を用意された方が良いでしょう。
鹿児島航路
9月27日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り)は
9月28日の与論のみ条件付き運航
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00264
9月28日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリーあけぼの」(上り)は
9月28日の与論、沖永良部、徳之島が条件付き運航
http://www.norimono-info.com/group_frame_set.php?type=ship
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html
阪神航路、東京航路は27日20時の時点では
何も運航情報は出されていませんが
http://www.aline-ferry.com/express_joukyou.html
http://www.aline-ferry.com/hiryu_joukyou.html
阪神航路:9月27日阪神発奄美経由那覇行き「琉球エキスプレス」(下り)と
東京航路:9月28日那覇発名瀬、志布志経由東京行き「クルーズフェリー飛龍21」(上り)は
ともに出港後、遅延の可能性があり、特に東京航路は上り便で台風に接近するため
9月30日の東京入港が遅延すると玉突きで次便の出港時間まで影響が出る可能性もあります。
奄美地方への影響は無いと思われていましたが北上に時間がかかって発達したこともあって
台風としては強さが発達しないで、広さが拡がって大型の台風になったため、
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1417c.html
位置が奄美とほぼ同緯度にある28日は台風からの強風によって
東からのウネリが長い距離を消されないで奄美地方に到達することが予想され
比較的波長が長いウネリなので海岸や防波堤、岸壁に到達することによって
高波や底ウネリが発生する可能性が高く、
奄美地方各離島の太平洋側の東海岸での海でのレジャーなどは十分注意されて下さい。
http://www.imocwx.com/cwm.htm
http://umikaisei.jp/area_id-1/sea/detail.html
http://www.jma.go.jp/jp/seafcst/5230.html
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/352.html
この台風17号からの強いウネリによって運航条件が出されていますので
28日の利用予定の方は寄港地と寄港時間(遅延の有無)の確認と
一応、酔い止めの薬を用意された方が良いでしょう。
鹿児島航路
9月27日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り)は
9月28日の与論のみ条件付き運航
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00264
9月28日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリーあけぼの」(上り)は
9月28日の与論、沖永良部、徳之島が条件付き運航
http://www.norimono-info.com/group_frame_set.php?type=ship
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html
阪神航路、東京航路は27日20時の時点では
何も運航情報は出されていませんが
http://www.aline-ferry.com/express_joukyou.html
http://www.aline-ferry.com/hiryu_joukyou.html
阪神航路:9月27日阪神発奄美経由那覇行き「琉球エキスプレス」(下り)と
東京航路:9月28日那覇発名瀬、志布志経由東京行き「クルーズフェリー飛龍21」(上り)は
ともに出港後、遅延の可能性があり、特に東京航路は上り便で台風に接近するため
9月30日の東京入港が遅延すると玉突きで次便の出港時間まで影響が出る可能性もあります。