しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年09月29日

台風18号早期警戒情報

9月29日15時頃にマリアナ諸島の東に位置するトラック諸島付近で台風18号が発生しました。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/14185c.html
まだ日本までは距離がありどの地方に接近するかまでははっきりしませんが
予想進路は気象庁、米軍合同台風警報センター、ウェザーニューズともに
10月3日頃まで西北西に進み10月の第一週週末は台風からのウネリの影響が
奄美地方の太平洋側東海岸で出てくる可能性が高いです。
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1814.gif
https://weathernews.jp/typhoon/
更に悪いことに台風の成長する原因の一つである予想進路の海面水温は
9月30日頃まで30度を超える海域があり、
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/ocean/forecast/sst1.html
27度以上であれば発達する可能性が高いため
予想進路通り進むと奄美地方へ950hPa以下まで発達して接近する可能性があるため
今後の気象情報に注意し、事前に充分な準備されて下さい。



同じカテゴリー(気象情報)の記事画像
通過する温帯低気圧とそれに伴う寒冷前線による船舶動静
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.3
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.2
台風21号と秋雨前線による船舶動静
台風21号による船舶動静
熱帯低気圧(台風18号)警戒情報
同じカテゴリー(気象情報)の記事
 春の嵐による船舶動静 No.2 (2025-03-17 15:00)
 春の嵐による船舶動静ほか (2025-03-15 18:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 No.3 (2025-02-07 12:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 (2025-02-05 21:00)
 立春寒波による船舶動静 (2025-02-03 12:00)
 南岸低気圧などによる船舶動静 (2025-01-28 12:00)

Posted by Team OUK at 21:00│Comments(0)気象情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風18号早期警戒情報
    コメント(0)