しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年07月07日

トリプル台風による船舶動静

先ず、一番影響がありそうな台風9号はマリアナ諸島から南西諸島へ向け移動中で
大きさが大型の台風となっていますが今後海上を移動するにつれ
大きさがコンパクトになり発達することで強さが強い台風から
更に非常に強い台風に発達する予報となっています。
太平洋高気圧がここに来て東西に長く張り出してきていて
当初の予想より西ブレしてきていて
当初、南西諸島の奄美地方への接近の可能性もありましたが
最新の予報だと沖縄県の先島諸島へ向かう予報となってきていますが
7日から海上のウネリが出てきて波も8日から次第に高くなってくると思われます。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1509c.html
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0915.gif
http://umikaisei.jp/area_id-1/sea/detail.html
http://www.jma.go.jp/jp/seafcst/5230.html

次に台風10号ですが当初バシー海峡衰退し、熱低になる可能性もありましたが
前述の太平洋高気圧の張り出しに影響され西ブレし、海上に出ることで再発達し
予想以上に長命な台風となりバシー海峡から台湾海峡へ進み
中国上陸の可能性がありますが
現状かろうじて台風の規模を保っている状況から
台湾、中国のいずれに上陸しても衰退し低気圧化が予想されます。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1510c.html

まだ、台風との距離があり予報にブレ幅があり
あらゆる可能性がある台風11号は台風がマリアナ諸島にかかる
9日以降一時的に太平洋高気圧の西への張り出しが弱まる可能性から
予想進路が北側へ変針し転向点を迎える可能性があります。
ここで転向点を迎えると南西諸島への影響は少なくなる可能性はありますが
米軍合同台風警報センターの予報のように直進の可能性もあるので
まだ安心は出来ないため予断を許さないで気象情報を確認されて下さい。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/15115c.html
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1115.gif

運航情報
鹿児島航路
7月6日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)は
7月7日の徳之島、沖永良部、与論、本部は条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
7月7日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)は
7月7日の本部、与論、沖永良部、徳之島は条件付き運航
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00303

喜界航路
7月6日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便「フェリーあまみ」は
7月7日の喜界島、徳之島は条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html

となっていてまだ那覇港への寄港は可能なため運航はされますが
8日以降9日にかけ波高が5m以上になる可能性が高いため
http://www.imocwx.com/cwm.htm
8日鹿児島出港(9日離島間運航)分に関しては
途中運航打ち切りや下り便のみの運航の可能性があります。
但し、個人的な予想のため責任はとれません。
(確実な情報は8日に各船舶運航会社に確認されて下さい。)
生鮮食品などの買い溜めのため書いていると思って下さい。



同じカテゴリー(気象情報)の記事画像
通過する温帯低気圧とそれに伴う寒冷前線による船舶動静
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.3
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.2
台風21号と秋雨前線による船舶動静
台風21号による船舶動静
熱帯低気圧(台風18号)警戒情報
同じカテゴリー(気象情報)の記事
 春の嵐による船舶動静 No.2 (2025-03-17 15:00)
 春の嵐による船舶動静ほか (2025-03-15 18:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 No.3 (2025-02-07 12:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 (2025-02-05 21:00)
 立春寒波による船舶動静 (2025-02-03 12:00)
 南岸低気圧などによる船舶動静 (2025-01-28 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トリプル台風による船舶動静
    コメント(0)