2016年10月03日
(スーパー)台風18号情報
猛烈な台風18号は3日18時に
中心気圧905hPa、中心付近の最大風速は60m/sec、
最大瞬間風速は85m/secまで発達し
沖縄県久米島の南海上を北北西進していて
今後、東シナ海を北上する予想で
気象庁は最盛期予想をこの勢力で出していますが
http://www.jma.go.jp/jp/typh/161824c.html
沖縄本島や離島を通過せずに
海上を移動する予想進路から
米軍予想だと東シナ海上に移動しても
中心付近の最大風速は80m/sec
最大瞬間風速は90m/secぐらいまで
発達する予想となっているので
更に発達する可能性もあり
今後も気象情報には気をつけて下さい。
また、米軍観測だとスーパー台風になっています。
https://metoc.ndbc.noaa.gov/ProductFeeds-portlet/img/jtwc/products/wp2116.gif

(↑クリックで拡大:米軍3日18時予想とひまわり3日19時合成画像
図中米軍の予想は世界標準時で記載のため、日本時間は9時間加算)
奄美地方は暴風域に入る可能性は少なくなりましたが
3日朝も書いたように台風の北東側に
暴風エリアが依然として存在しているようなので
各地強風域に入っている時間帯には
瞬間的に20m/sec程度の風が吹く可能性もあるので
4日は不要不急の外出などは控えた方が良いと思われます。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20161003080019.html
http://rammb.cira.colostate.edu/products/tc_realtime/image_mpsatwnd.asp?product=mpsatwnd&storm_identifier=WP212016&product_filename=2016WP21_MPSATWND_201610030600
中心気圧905hPa、中心付近の最大風速は60m/sec、
最大瞬間風速は85m/secまで発達し
沖縄県久米島の南海上を北北西進していて
今後、東シナ海を北上する予想で
気象庁は最盛期予想をこの勢力で出していますが
http://www.jma.go.jp/jp/typh/161824c.html
沖縄本島や離島を通過せずに
海上を移動する予想進路から
米軍予想だと東シナ海上に移動しても
中心付近の最大風速は80m/sec
最大瞬間風速は90m/secぐらいまで
発達する予想となっているので
更に発達する可能性もあり
今後も気象情報には気をつけて下さい。
また、米軍観測だとスーパー台風になっています。
https://metoc.ndbc.noaa.gov/ProductFeeds-portlet/img/jtwc/products/wp2116.gif

(↑クリックで拡大:米軍3日18時予想とひまわり3日19時合成画像
図中米軍の予想は世界標準時で記載のため、日本時間は9時間加算)
奄美地方は暴風域に入る可能性は少なくなりましたが
3日朝も書いたように台風の北東側に
暴風エリアが依然として存在しているようなので
各地強風域に入っている時間帯には
瞬間的に20m/sec程度の風が吹く可能性もあるので
4日は不要不急の外出などは控えた方が良いと思われます。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20161003080019.html
http://rammb.cira.colostate.edu/products/tc_realtime/image_mpsatwnd.asp?product=mpsatwnd&storm_identifier=WP212016&product_filename=2016WP21_MPSATWND_201610030600
Posted by Team OUK at 19:30│Comments(0)
│気象情報