2018年06月14日
熱帯低気圧警戒情報
14日15時に台湾の南に位置する熱帯低気圧が
沖縄に接近する15日中に台風に発達する可能性があり
梅雨前線上のその後にさらに熱帯低気圧が発達する可能性もあり
14日は台風前の前線上の低気圧が通過し
14日夜から15日未明にかけて大雨の影響を受けていますが
来週初めまで連続する低気圧の影響で大雨になる可能性がありますので
http://www.imocwx.com/wxfax/fsas4_00org.gif
土砂災害など地形によって危険が他所される地域の方は
非常用の備品や避難先など確認されておいて下さい。
連続する低気圧や台風の通過は予想されますが
今回の影響は雨による影響が大きく
風による影響が少し出ると予想されます。
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/352.html
船舶への影響は
鹿児島航路
15日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)が
15日の与論、沖永良部が条件付き運航
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00542
14日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)が
14日時現在公式発表はありませんが
15日奄美寄港後条件付き運航になる可能性があり
寄港地によっては変更の可能性があります。
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
喜界航路
14日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部(知名)便「フェリーきかい」が
15日の全離島間寄港地が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/kikai_joukyou.html
また航空便に関しても
空港に着陸するタイミングで強雨による視界不良により
上空待機によって遅延の可能性があります。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
https://www.vanilla-air.com/jp/flight-info
沖縄に接近する15日中に台風に発達する可能性があり
梅雨前線上のその後にさらに熱帯低気圧が発達する可能性もあり
14日は台風前の前線上の低気圧が通過し
14日夜から15日未明にかけて大雨の影響を受けていますが
来週初めまで連続する低気圧の影響で大雨になる可能性がありますので
http://www.imocwx.com/wxfax/fsas4_00org.gif
土砂災害など地形によって危険が他所される地域の方は
非常用の備品や避難先など確認されておいて下さい。
連続する低気圧や台風の通過は予想されますが
今回の影響は雨による影響が大きく
風による影響が少し出ると予想されます。
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/352.html
船舶への影響は
鹿児島航路
15日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)が
15日の与論、沖永良部が条件付き運航
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00542
14日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)が
14日時現在公式発表はありませんが
15日奄美寄港後条件付き運航になる可能性があり
寄港地によっては変更の可能性があります。
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
喜界航路
14日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部(知名)便「フェリーきかい」が
15日の全離島間寄港地が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/kikai_joukyou.html
また航空便に関しても
空港に着陸するタイミングで強雨による視界不良により
上空待機によって遅延の可能性があります。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
https://www.vanilla-air.com/jp/flight-info
Posted by Team OUK at 19:30│Comments(0)
│気象情報