2018年08月09日
台風14号による船舶動静
8日に発生した台風14号は
あまり発達せずに南西諸島へ接近し予想進路が
南西諸島に角度がついているので
影響を受ける時間は最短で済むと見込まれます。
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1818.gif
最接近時に中心気圧994 hPa、
中心付近の最大風速18 m/s 、最大瞬間風速25 m/s程度の勢力で
中心付近の最大風速はこれ以上衰えると
低気圧化する勢力で通過予想されているので
雨台風に近い影響で済む可能性が高いです。
(通過後東シナ海で発達予定?)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/18145c.html
台風の進路にあたる海域の海面水温は高いのですが
周辺の風の流れが台風の発達に適していないので
勢力は強まらず、暴風域を伴うことは無いと見込まれています。
https://weathernews.jp/s/topics/201808/090115/?fm=tp_index
鹿児島航路
9日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリーあけぼの」(上り)は
9日の徳之島は寄港地を平土野へ変更予定で運航中
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html
9日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)は
10日の徳之島、沖永良部、与論が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
10日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)は
10日の与論、沖永良部、徳之島が条件付き運航
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00574
喜界航路
9日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部(知名)便「フェリーきかい」は
10日の徳之島、沖永良部が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/kikai_joukyou.html
お盆の移動で船舶航空機ご利用予定の方は影響が出る可能性があるので
台風14号に関する気象情報と運航情報を確認されて下さい。
http://asp2.mg21.jp/webtool/filebbs/upfiles/a-line_20180806131432_060e_hp%E7%94%A8%E6%B7%B7%E9%9B%91%E4%BA%88%E6%83%B3%20h30%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%8A%E7%9B%86%E9%80%A3%E4%BC%91.pdf
あまり発達せずに南西諸島へ接近し予想進路が
南西諸島に角度がついているので
影響を受ける時間は最短で済むと見込まれます。
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1818.gif
最接近時に中心気圧994 hPa、
中心付近の最大風速18 m/s 、最大瞬間風速25 m/s程度の勢力で
中心付近の最大風速はこれ以上衰えると
低気圧化する勢力で通過予想されているので
雨台風に近い影響で済む可能性が高いです。
(通過後東シナ海で発達予定?)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/18145c.html
台風の進路にあたる海域の海面水温は高いのですが
周辺の風の流れが台風の発達に適していないので
勢力は強まらず、暴風域を伴うことは無いと見込まれています。
https://weathernews.jp/s/topics/201808/090115/?fm=tp_index
鹿児島航路
9日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリーあけぼの」(上り)は
9日の徳之島は寄港地を平土野へ変更予定で運航中
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html
9日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)は
10日の徳之島、沖永良部、与論が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
10日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り)は
10日の与論、沖永良部、徳之島が条件付き運航
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00574
喜界航路
9日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部(知名)便「フェリーきかい」は
10日の徳之島、沖永良部が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/kikai_joukyou.html
お盆の移動で船舶航空機ご利用予定の方は影響が出る可能性があるので
台風14号に関する気象情報と運航情報を確認されて下さい。
http://asp2.mg21.jp/webtool/filebbs/upfiles/a-line_20180806131432_060e_hp%E7%94%A8%E6%B7%B7%E9%9B%91%E4%BA%88%E6%83%B3%20h30%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%8A%E7%9B%86%E9%80%A3%E4%BC%91.pdf