しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年08月10日

台風14号による船舶動静 No.2

10日になって少し気圧が下がった台風14号は
依然、大東島地方南東海上にあり、北西方向に向かっています
予想進路は当初より西寄りになってきていて
台風の中心は沖縄地方へ向かっていますが
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1814c.html
ここで問題なのは台風の進行方向右側に
奄美地方の多くが位置する可能性が高くなってきていて
このブログを見られている方ならお気づきかもしれませんが
台風の影響が大きい危険半円に位置する可能性が高いことです
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1818.gif
台風自体が比較的強くないとは言え危険半円に入ると
中心通過する沖縄地方より
奄美地方の方が影響が大きくなる可能性があります
https://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=10
https://weathernews.jp/s/topics/201808/100055/?fm=tp_rec&tpid=201808100055

鹿児島航路
10日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラル8」(下り)は
11日の徳之島、沖永良部、与論、本部は抜港
鹿児島新港→名瀬港→那覇港条件付き運航予定
(那覇は貨物船扱い運航、旅客、有人車利用不可
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00575

9日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)は
10日の徳之島、沖永良部、与論が条件付き運航
http://www.aline-ferry.com/naminoue_joukyou.html
折返し11日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)は
影響が出る可能性がありますが10日正午時点で未定

あと公式は10日正午時点では未確認ですが
NHK鹿児島報道で11日の「フェリーあけぼの」が欠航とのことです
(11日鹿児島発各離島経由那覇行き?)
http://www.aline-ferry.com/akebono_joukyou.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180810/5050003777.html

喜界航路
10日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便「フェリーあまみ」は
11日の古仁屋、徳之島は欠航、上り名瀬、喜界は抜港
鹿児島本港→喜界湾港→名瀬港→鹿児島本港条件付き運航予定
http://www.aline-ferry.com/amami_joukyou.html
喜界から鹿児島行きご利用の方は名瀬経由で利用可能なようですが
必ず喜禎運送店にお問い合わせ下さい

http://kiteiunsou.p-kit.com/


タグ :危険半円

同じカテゴリー(気象情報)の記事画像
通過する温帯低気圧とそれに伴う寒冷前線による船舶動静
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.3
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.2
台風21号と秋雨前線による船舶動静
台風21号による船舶動静
熱帯低気圧(台風18号)警戒情報
同じカテゴリー(気象情報)の記事
 春の嵐による船舶動静 (2025-04-13 13:00)
 春の嵐による船舶動静 No.2 (2025-03-17 15:00)
 春の嵐による船舶動静ほか (2025-03-15 18:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 No.3 (2025-02-07 12:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 (2025-02-05 21:00)
 立春寒波による船舶動静 (2025-02-03 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風14号による船舶動静 No.2
    コメント(0)