しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年08月16日

台風19号早期警戒情報

16日午前9時、マリアナ諸島で発達した低気圧が台風19号になりました。
2018年台風15号(リーピ) (2018年08月12日発生)
2018年台風16号(バビンカ) (2018年08月13日発生)
2018年台風17号(ヘクター) (2018年08月14日発生)越境台風なので厳密には変化
2018年台風18号(ルンビア) (2018年08月15日発生)
2018年台風19号(ソーリック)(2018年8月16日発生)
と毎日発生しているからまさに量産体制になっています。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/18195c.html
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2218.gif
https://weathernews.jp/s/topics/201808/160005/?fm=tp_index
台風19号早期警戒情報
参考までに熱低に衰退した台風15号の経路を重ねていますが
米軍合同台風警報センターの16日9時の予想進路と
台風15号の経路がほぼ重なっています。

台風19号は発達しながら北上を続け
日本との距離があり発達する時間もあるため
小笠原諸島近海に達する19日までには
「強い」勢力となる見込みで
来週はシマによっては旧盆の迎え送りがあり
台風19号の進路によっては天候が悪くなり
海上時化る可能性もあり、影響を受ける可能性があります。


同じカテゴリー(気象情報)の記事画像
通過する温帯低気圧とそれに伴う寒冷前線による船舶動静
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.3
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.2
台風21号と秋雨前線による船舶動静
台風21号による船舶動静
熱帯低気圧(台風18号)警戒情報
同じカテゴリー(気象情報)の記事
 春の嵐による船舶動静 No.2 (2025-03-17 15:00)
 春の嵐による船舶動静ほか (2025-03-15 18:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 No.3 (2025-02-07 12:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 (2025-02-05 21:00)
 立春寒波による船舶動静 (2025-02-03 12:00)
 南岸低気圧などによる船舶動静 (2025-01-28 12:00)

Posted by Team OUK at 12:00│Comments(0)気象情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風19号早期警戒情報
    コメント(0)