2018年08月16日
台風19号早期警戒情報
16日午前9時、マリアナ諸島で発達した低気圧が台風19号になりました。
2018年台風15号(リーピ) (2018年08月12日発生)
2018年台風16号(バビンカ) (2018年08月13日発生)
2018年台風17号(ヘクター) (2018年08月14日発生)越境台風なので厳密には変化
2018年台風18号(ルンビア) (2018年08月15日発生)
2018年台風19号(ソーリック)(2018年8月16日発生)
と毎日発生しているからまさに量産体制になっています。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/18195c.html
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2218.gif
https://weathernews.jp/s/topics/201808/160005/?fm=tp_index
sk2018年08月16日9時k_1-s.jpg)
参考までに熱低に衰退した台風15号の経路を重ねていますが
米軍合同台風警報センターの16日9時の予想進路と
台風15号の経路がほぼ重なっています。
台風19号は発達しながら北上を続け
日本との距離があり発達する時間もあるため
小笠原諸島近海に達する19日までには
「強い」勢力となる見込みで
来週はシマによっては旧盆の迎え送りがあり
台風19号の進路によっては天候が悪くなり
海上時化る可能性もあり、影響を受ける可能性があります。
2018年台風15号(リーピ) (2018年08月12日発生)
2018年台風16号(バビンカ) (2018年08月13日発生)
2018年台風17号(ヘクター) (2018年08月14日発生)越境台風なので厳密には変化
2018年台風18号(ルンビア) (2018年08月15日発生)
2018年台風19号(ソーリック)(2018年8月16日発生)
と毎日発生しているからまさに量産体制になっています。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/18195c.html
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2218.gif
https://weathernews.jp/s/topics/201808/160005/?fm=tp_index
sk2018年08月16日9時k_1-s.jpg)
参考までに熱低に衰退した台風15号の経路を重ねていますが
米軍合同台風警報センターの16日9時の予想進路と
台風15号の経路がほぼ重なっています。
台風19号は発達しながら北上を続け
日本との距離があり発達する時間もあるため
小笠原諸島近海に達する19日までには
「強い」勢力となる見込みで
来週はシマによっては旧盆の迎え送りがあり
台風19号の進路によっては天候が悪くなり
海上時化る可能性もあり、影響を受ける可能性があります。
Posted by Team OUK at 12:00│Comments(0)
│気象情報