しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年09月01日

台風21号による船舶動静

1日正午に猛烈な台風21号は硫黄島南海上を西北西に進んでいて
中心から半径170kmの範囲が
風速25m/s以上の風が吹く暴風域を伴っていて
また日本では猛烈な台風と表現していますが
米軍表記だと最大瞬間風速75m/sのスーパータイフーンの区分になっています
奄美地方への影響は直撃は逃れそうですが
中心の北側330km以内と南側280km以内では
風速15m/s以上の強風が吹いていて
東からの海上の波、ウネリが入ってきていて
船舶運航に影響が出てきています
https://weathernews.jp/s/topics/201809/010075/?fm=tp_index
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/111_01_936_20180831194315.html
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2518.gif
http://rammb.cira.colostate.edu/products/tc_realtime/storm.asp?storm_identifier=WP252018

台風の進路を決定する太平洋高気圧の勢力が衰え
今後、進行方向を西寄りから東寄りに変わる転向点に達する時期が
分かりづらく各気象予報を難しくしているようで
この転向点のあたりが奄美地方最接近の時期に当たる可能性も高いです
この転向点にさしかかる時期には
台風の進行速度が遅くなり影響が一時的に長引く可能性もあります
台風21号による船舶動静

鹿児島航路
1日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り)が
2日の与論のみ条件付き運航
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00598



同じカテゴリー(気象情報)の記事画像
通過する温帯低気圧とそれに伴う寒冷前線による船舶動静
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.3
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.2
台風21号と秋雨前線による船舶動静
台風21号による船舶動静
熱帯低気圧(台風18号)警戒情報
同じカテゴリー(気象情報)の記事
 春の嵐による船舶動静 (2025-04-13 13:00)
 春の嵐による船舶動静 No.2 (2025-03-17 15:00)
 春の嵐による船舶動静ほか (2025-03-15 18:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 No.3 (2025-02-07 12:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 (2025-02-05 21:00)
 立春寒波による船舶動静 (2025-02-03 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風21号による船舶動静
    コメント(0)