2019年09月20日
台風17号による船舶動静 No.2
19日15時に沖縄の南海上にあった熱帯低気圧が発達し「大型の」台風17号になり
発生時から大型で広い強風域を持っていて
20日なって更に強風域が拡大したため奄美地方の一部が強風域に入っていて
船舶だけでなく航空便も20日から一部影響が出てきています
今後22日にかけて最接近する見込みで
台風周辺の発達した雨雲や前線の活動の活発化に伴い
雷を伴った非常に激しい雨の降る所があり大雨となる可能性があります
https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/110_01_827_20190919201808.html
https://weathernews.jp/s/typhoon/pinpoint.html?pref=KAGOSHIMA
暴風域に入る見込みは低いですが
台風の危険半円側に奄美地方が位置するため
台風の発達程度や進路によっては
奄美地方最接近時に(21日夜遅くから22日未明にかけて)
瞬間的に風速25m/s以上の風が吹く可能性がありますので
飛ばされそうな物も養生されることをお勧めします
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/2-1.html
鹿児島航路
また台風接近のタイミングで1隻、年次定期検査(ドック)入りしたため
再開臨時便が限定される可能性があります
「クイーンコーラル8」が9月22日~10月1日の予定で
内海造船瀬戸田工場にて年次定期検査(ドック)のため台風避難を含め早めに回航中
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:664527/zoom:10
21日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)と
23日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の
「クイーンコーラルプラス」の一往復便は欠航決定(20日15時更新)
https://marixline.com/?p=2753
20日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)と
22日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の
「フェリーあけぼの」の一往復便は欠航決定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/6635/
19日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)と
21日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の
「クイーンコーラル8」の一往復便は欠航
https://marixline.com/?p=2738
20日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリー波之上」(上り定期便)は欠航
19日(下り定期便)那覇寄港後作業済み次第
折返し奄美大島名瀬のみ経由鹿児島行き(上り臨時便)を運航中
19日 19時頃入港/23時頃出港見込み 那覇
20日 08:30頃入港/09:30頃出港済み 奄美大島名瀬港
20日 19:30頃入港見込み 鹿児島新港
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/6405/
鹿児島入港遅延の可能性あり
喜界航路
20日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便「フェリーあまみ」は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
因みに前便19日の上り喜界は抜港し名瀬寄港後鹿児島直行運航済み
19日鹿児島発喜界、あまみ、徳之島経由沖永良部(知名)便「フェリーきかい」は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
発生時から大型で広い強風域を持っていて
20日なって更に強風域が拡大したため奄美地方の一部が強風域に入っていて
船舶だけでなく航空便も20日から一部影響が出てきています
今後22日にかけて最接近する見込みで
台風周辺の発達した雨雲や前線の活動の活発化に伴い
雷を伴った非常に激しい雨の降る所があり大雨となる可能性があります
https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/110_01_827_20190919201808.html
https://weathernews.jp/s/typhoon/pinpoint.html?pref=KAGOSHIMA
暴風域に入る見込みは低いですが
台風の危険半円側に奄美地方が位置するため
台風の発達程度や進路によっては
奄美地方最接近時に(21日夜遅くから22日未明にかけて)
瞬間的に風速25m/s以上の風が吹く可能性がありますので
飛ばされそうな物も養生されることをお勧めします
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/2-1.html
鹿児島航路
また台風接近のタイミングで1隻、年次定期検査(ドック)入りしたため
再開臨時便が限定される可能性があります
「クイーンコーラル8」が9月22日~10月1日の予定で
内海造船瀬戸田工場にて年次定期検査(ドック)のため台風避難を含め早めに回航中
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:664527/zoom:10
21日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)と
23日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の
「クイーンコーラルプラス」の一往復便は欠航決定(20日15時更新)
https://marixline.com/?p=2753
20日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)と
22日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の
「フェリーあけぼの」の一往復便は欠航決定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/6635/
19日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り)と
21日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の
「クイーンコーラル8」の一往復便は欠航
https://marixline.com/?p=2738
20日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリー波之上」(上り定期便)は欠航
19日(下り定期便)那覇寄港後作業済み次第
折返し奄美大島名瀬のみ経由鹿児島行き(上り臨時便)を運航中
19日 19時頃入港/23時頃出港見込み 那覇
20日 08:30頃入港/09:30頃出港済み 奄美大島名瀬港
20日 19:30頃入港見込み 鹿児島新港
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/6405/
鹿児島入港遅延の可能性あり
喜界航路
20日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便「フェリーあまみ」は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
因みに前便19日の上り喜界は抜港し名瀬寄港後鹿児島直行運航済み
19日鹿児島発喜界、あまみ、徳之島経由沖永良部(知名)便「フェリーきかい」は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/