しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年10月15日

前線通過による一時的な冬型の気圧配置による船舶動静

先日まで台風接近による船舶動静を書き込んだばかりなのに
週末到来予定の寒気の南下に伴い寒冷前線が形成され
この寒冷前線が17日かけて鹿児島付近まで南下するため
前線の延長線上の東シナ海は17日以降冬型の気圧配置となり
海上波高5m近いウネリを伴った時化るところが予報されています。
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622200
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=16

早期予報では20日頃にも低気圧を伴った寒気の南下が見込まれ
一時的に西高東低の冬型の気圧配置となり海上荒天が見込まれています。
https://n-kishou.com/ee/image4/lfax/skaisetu_202110151000.pdf

鹿児島航路
天候不良による海上荒天が予想されるため
10月16日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)と
折返し10月18日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/10100/

また、今年から来年にかけて年末年始マルエーフェリー鹿児島航路運航便を
2021年12月31日那覇発各離島経由鹿児島行き「フェリー波之上」(上り)と
同日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)の
各一便運休すると発表されています。
(以降運航船舶入替)前後便及び喜界航路の混雑が予想されるので
ご利用予定の方は早めにご確認下さい。

https://www.aline-ferry.com/cms/wp-content/uploads/2021/09/37f21631f52a056c8b88226c3d4a2dcc.pdf

喜界航路
10月15日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は
10月16日の上りのみ喜界と17日鹿児島帰港まで条件付き運航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/4868/
(15日18時情報追加)
最悪、16日上り奄美大島もしくは大島海峡にて
天候警戒運航見合わせ(テケミ)の可能性あり


同じカテゴリー(気象情報)の記事画像
通過する温帯低気圧とそれに伴う寒冷前線による船舶動静
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.3
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.2
台風21号と秋雨前線による船舶動静
台風21号による船舶動静
熱帯低気圧(台風18号)警戒情報
同じカテゴリー(気象情報)の記事
 春の嵐による船舶動静 (2025-04-13 13:00)
 春の嵐による船舶動静 No.2 (2025-03-17 15:00)
 春の嵐による船舶動静ほか (2025-03-15 18:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 No.3 (2025-02-07 12:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 (2025-02-05 21:00)
 立春寒波による船舶動静 (2025-02-03 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前線通過による一時的な冬型の気圧配置による船舶動静
    コメント(0)