2022年09月02日
台風11号による船舶動静 No.5
2日になり沖縄南海上で停滞している台風11号は
「非常に強い」勢力を維持しつつ
周辺にあった熱低を吸収したことにより
強風域の大きさが倍近く拡がったため
西寄りに変わった予想進路中心線を進んだとしても
奄美地方は危険半円側に位置し
3日から5日にかけて強風域にかかる可能性があるのですが
5日頃の予報円が半径300km近くあり
依然として奄美地方への影響想定は難しいので
引き続き最新の台風情報をこまめに確認されて下さい。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/28.739/140.208/&typhoon=TC2213&contents=typhoon
https://weathernews.jp/s/topics/202209/020085/
名瀬測候所 奄美地方に於ける台風11号解説動画
(2日更新、同日のみ有効、時間がきたら削除されます)
https://www.youtube.com/watch?v=L3ahrOYqnUo&list=PLtc9Vn6qEE99uQxaowfF5Gru4uROxbuE7
船舶動静で共同組海運の貨物フェリー「みさきⅡ」が
9月1日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行きの全島条件付きで
運航はしています(名瀬、平土野寄港済み)が
大きさが旅客定期フェリー(およそ8,000~6,000tクラス)の
半分以下(およそ2,500tクラス)の船舶なので
限定的な量しか輸送できていないとみられます。
(因みに2日及び3日の鹿児島発同社船舶も欠航が決定しています)
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20220901/5050020150.html
https://amamishimbun.co.jp/2022/09/01/39592/
鹿児島航路
「フェリーあけぼの」
8月31日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り定期便)と折返し
9月2日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)と更に
9月3日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り定期便)と折返し
9月5日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)の2往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/10100/
鹿児島新港 接岸待機中
「クイーンコーラルプラス」
9月2日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り定期便)と折返し
9月4日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は一往復便欠航
https://marixline.com/?p=6737
鹿児島新港 接岸待機中
「クイーンコーラルクロス」
9月1日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り定期便)と折返し
9月3日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は一往復便欠航
https://marixline.com/?p=6730
谷山沖 碇泊待機中
「フェリー波之上」
8月31日 17時前入港済み 鹿児島新港
9月1日 9時過ぎ出港済み、年次定期検査のため回航
9月2日 午前 三菱重工下関 入渠
9月13日まで年次定期検査により鹿児島航路運航船舶が一隻欠く状況
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/9193/
喜界航路
「フェリーあまみ」
9月2日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便は欠航のため
9月3日の離島間運航はありません
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
鹿児島本港北埠頭 接岸待機中
「フェリーきかい」
9月1日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便は欠航のため
9月2日の離島間運航はありません
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
鹿児島本港北埠頭 接岸待機中
「非常に強い」勢力を維持しつつ
周辺にあった熱低を吸収したことにより
強風域の大きさが倍近く拡がったため
西寄りに変わった予想進路中心線を進んだとしても
奄美地方は危険半円側に位置し
3日から5日にかけて強風域にかかる可能性があるのですが
5日頃の予報円が半径300km近くあり
依然として奄美地方への影響想定は難しいので
引き続き最新の台風情報をこまめに確認されて下さい。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/28.739/140.208/&typhoon=TC2213&contents=typhoon
https://weathernews.jp/s/topics/202209/020085/
名瀬測候所 奄美地方に於ける台風11号解説動画
(2日更新、同日のみ有効、時間がきたら削除されます)
https://www.youtube.com/watch?v=L3ahrOYqnUo&list=PLtc9Vn6qEE99uQxaowfF5Gru4uROxbuE7
船舶動静で共同組海運の貨物フェリー「みさきⅡ」が
9月1日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行きの全島条件付きで
運航はしています(名瀬、平土野寄港済み)が
大きさが旅客定期フェリー(およそ8,000~6,000tクラス)の
半分以下(およそ2,500tクラス)の船舶なので
限定的な量しか輸送できていないとみられます。
(因みに2日及び3日の鹿児島発同社船舶も欠航が決定しています)
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20220901/5050020150.html
https://amamishimbun.co.jp/2022/09/01/39592/
鹿児島航路
「フェリーあけぼの」
8月31日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り定期便)と折返し
9月2日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)と更に
9月3日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り定期便)と折返し
9月5日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)の2往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/10100/
鹿児島新港 接岸待機中
「クイーンコーラルプラス」
9月2日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り定期便)と折返し
9月4日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は一往復便欠航
https://marixline.com/?p=6737
鹿児島新港 接岸待機中
「クイーンコーラルクロス」
9月1日鹿児島発各離島経由那覇行き(下り定期便)と折返し
9月3日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は一往復便欠航
https://marixline.com/?p=6730
谷山沖 碇泊待機中
「フェリー波之上」
8月31日 17時前入港済み 鹿児島新港
9月1日 9時過ぎ出港済み、年次定期検査のため回航
9月2日 午前 三菱重工下関 入渠
9月13日まで年次定期検査により鹿児島航路運航船舶が一隻欠く状況
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/9193/
喜界航路
「フェリーあまみ」
9月2日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便は欠航のため
9月3日の離島間運航はありません
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
鹿児島本港北埠頭 接岸待機中
「フェリーきかい」
9月1日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便は欠航のため
9月2日の離島間運航はありません
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
鹿児島本港北埠頭 接岸待機中