しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年03月11日

発生通過する南岸低気圧による船舶動静(那覇港スト部分回避)

11日夜までに東シナ海上に低気圧が発生し
発達しながら12日にかけて九州南部を通過後
同日夜には関東東まで進む見込みとなっていて
この低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むため
南西諸島では大気の状態が不安定となり
雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降り
強い風も伴うため海上では波も高くなる見込みとなっています。
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622200
https://www.jma.go.jp/bosai/seawarning/#area_code=5230
https://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=16
https://weathernews.jp/s/topics/202403/100195/

船舶動静
鹿児島航路
運航自体は通常運航予定
https://www.aline-ferry.com/
https://marixline.com/?cat=12
先日、報じられた沖縄県石垣港で米海軍駆逐艦寄港に反対する
全日本港湾労働組合 沖縄地方本部が11~14日の4日間
石垣港、那覇港、那覇新港ふ頭、浦添ふ頭で全面スト通告は
9日石垣市が駆逐艦乗員上陸を許可したため
スト突入の可能性がありましたが
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22821
11日当日、那覇港でのスト部分回避となり影響は少ない見込み
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-2888975.html

喜界航路
11日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は
荒天予報により欠航
12日の喜界航路離島間運航船舶はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/

貨物船航路
11日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行き「つばさ」は
荒天予報のため鹿児島出港約1時間前倒し見切り出港
12日は徳之島・沖永良部が条件付き運航予定。
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/


同じカテゴリー(気象情報)の記事画像
通過する温帯低気圧とそれに伴う寒冷前線による船舶動静
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.3
台風21号と秋雨前線による船舶動静 No.2
台風21号と秋雨前線による船舶動静
台風21号による船舶動静
熱帯低気圧(台風18号)警戒情報
同じカテゴリー(気象情報)の記事
 春の嵐による船舶動静 (2025-04-13 13:00)
 春の嵐による船舶動静 No.2 (2025-03-17 15:00)
 春の嵐による船舶動静ほか (2025-03-15 18:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 No.3 (2025-02-07 12:00)
 立春寒波(第2波)による船舶動静 (2025-02-05 21:00)
 立春寒波による船舶動静 (2025-02-03 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発生通過する南岸低気圧による船舶動静(那覇港スト部分回避)
    コメント(0)