2024年08月27日
台風10号による交通情報 No.2
27日9時頃に非常に強い勢力に発達した台風10号は
進行速度が更に遅くなって時速9km以下のゆっくりした速さで
依然西寄りに移動しているため
風速25m/sec以上の暴風域に27日午前から奄美大島の一部が入っていて
28日午後にかけて丸一日以上暴風域を出るまで発達する見込みで
その間、暴風による物の飛散、倒木、車の転倒、家屋損壊などの可能性もあり
不要不急の外出は控え、頑丈な屋内で安全確保されて下さい。
暴風により長時間の停電となるおそれもあり
充電可能家電の充電など
停電復旧まで時間がかかる可能性もある対応を検討されて下さい。
海上も期間中ウネリを伴う猛烈な時化となっているところがあり
27日午前中に高潮警報も出されたため
27日夜遅くから28日未明にかけての満潮時刻に合わせ
低地の浸水、河川の増水や氾濫、高潮にも注意が必要となります。
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあり
28日午前にかけて警報に切り替える可能性が高い大雨注意報が出ていて
夜間に切り替わる可能性があるため
昼間避難可能な土砂災害(特別)警戒区域の方は避難も検討されて下さい。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#8/29.03/131.88/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
https://www.jma.go.jp/bosai/information/typhoon.html#format=text&fname=20240827023844_0_VPTI50_RJTD.json
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&info_id=20240827032638_0_VPFJ50_460040&format=text&area_code=460040
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622200
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=offices&area_code=460040&lang=ja
https://weathernews.jp/s/topics/202408/270235/
https://weathernews.jp/s/topics/202408/270105/
https://www.kyuden.co.jp/td_teiden/kyushu.html
https://www.sabomap.jp/00common/map.php?PREF_KBN=kagoshima&extent=14533647.963917885,3705710.696344025,14533647.963917885,3705710.696344025

船舶
鹿児島航路
28日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り定期便)と
折返し30日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は一往復便欠航、以降未定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/20916/
26日 11時頃出港 沖縄本島那覇港(台風が今後接近する本土へ避難?)
27日 5時半頃入港 鹿児島新港→荷下ろし済み次第
27日 8時半頃出港 熊本県八代海向け避難回航中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:660687/zoom:10
27日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り定期便)と
折返し29日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は一往復便欠航、以降未定
https://marixline.com/service/downstream20240827/
https://marixline.com/service/upstream20240829/
27日 10時過ぎ出港 鹿児島新港→熊本県八代海向け避難回航中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:660824/zoom:10
26日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り定期便)と
折返し28日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は一往復便欠航、以降未定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/17812/
27日 05時頃出港 鹿児島新港
27日 昼頃到着 熊本県八代海 碇泊待機中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:661650/zoom:10
27日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルクロス」(上り定期便)は欠航、以降未定
https://marixline.com/service/upstream20240827/
26日 20時前入港 沖縄県那覇港接岸待機中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:6832199/zoom:10
喜界航路
28日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
26日 13時頃出港 鹿児島本港北埠頭
26日 20時頃到着 熊本県八代海 碇泊待機中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:664508/zoom:10
27日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
26日 14時前出港 鹿児島本港北埠頭
26日 21時頃到着 熊本県八代海 碇泊待機中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:2746740/zoom:10
貨物船航路
26日鹿児島発奄美、徳之島経由喜界行き「みさきⅡ」及び
27日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行き「つばさ」は欠航
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
共同組海運貨物RO-RO船は両船ともに鹿児島谷山港接岸待機中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:6876391/zoom:14
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:8041590/zoom:14
航空便
奄美、喜界空港発着便全便欠航のため27日終日ターミナル閉鎖
https://amami-airport.co.jp/archives/4801
https://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n?select_day=0
https://www.flypeach.com/lm/flightstatus
徳之島、沖永良部空港発着便に関しては
引き返し若しくは他空港への目的地変更の条件付き一部運航及び欠航
https://www.jal.co.jp/jp/ja/other/weather_info_dom/#OUTLOOK
JAC離島間運航便は奄美、喜界発着便を除き見込み
与論→那覇JAL3823便ものみ
JA10JCが回航JC4233便で与論向け飛行中後運航中
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja10jc#
奄美島内バス
奄美大島島内「しまバス」は28日まで終日全線運休
https://buslines.amamin.jp/e858752.html
https://buslines.amamin.jp/e858793.html
進行速度が更に遅くなって時速9km以下のゆっくりした速さで
依然西寄りに移動しているため
風速25m/sec以上の暴風域に27日午前から奄美大島の一部が入っていて
28日午後にかけて丸一日以上暴風域を出るまで発達する見込みで
その間、暴風による物の飛散、倒木、車の転倒、家屋損壊などの可能性もあり
不要不急の外出は控え、頑丈な屋内で安全確保されて下さい。
暴風により長時間の停電となるおそれもあり
充電可能家電の充電など
停電復旧まで時間がかかる可能性もある対応を検討されて下さい。
海上も期間中ウネリを伴う猛烈な時化となっているところがあり
27日午前中に高潮警報も出されたため
27日夜遅くから28日未明にかけての満潮時刻に合わせ
低地の浸水、河川の増水や氾濫、高潮にも注意が必要となります。
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあり
28日午前にかけて警報に切り替える可能性が高い大雨注意報が出ていて
夜間に切り替わる可能性があるため
昼間避難可能な土砂災害(特別)警戒区域の方は避難も検討されて下さい。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#8/29.03/131.88/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
https://www.jma.go.jp/bosai/information/typhoon.html#format=text&fname=20240827023844_0_VPTI50_RJTD.json
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&info_id=20240827032638_0_VPFJ50_460040&format=text&area_code=460040
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622200
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=offices&area_code=460040&lang=ja
https://weathernews.jp/s/topics/202408/270235/
https://weathernews.jp/s/topics/202408/270105/
https://www.kyuden.co.jp/td_teiden/kyushu.html
https://www.sabomap.jp/00common/map.php?PREF_KBN=kagoshima&extent=14533647.963917885,3705710.696344025,14533647.963917885,3705710.696344025

船舶
鹿児島航路
28日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り定期便)と
折返し30日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は一往復便欠航、以降未定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/20916/
26日 11時頃出港 沖縄本島那覇港(台風が今後接近する本土へ避難?)
27日 5時半頃入港 鹿児島新港→荷下ろし済み次第
27日 8時半頃出港 熊本県八代海向け避難回航中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:660687/zoom:10
27日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り定期便)と
折返し29日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は一往復便欠航、以降未定
https://marixline.com/service/downstream20240827/
https://marixline.com/service/upstream20240829/
27日 10時過ぎ出港 鹿児島新港→熊本県八代海向け避難回航中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:660824/zoom:10
26日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り定期便)と
折返し28日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は一往復便欠航、以降未定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/17812/
27日 05時頃出港 鹿児島新港
27日 昼頃到着 熊本県八代海 碇泊待機中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:661650/zoom:10
27日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルクロス」(上り定期便)は欠航、以降未定
https://marixline.com/service/upstream20240827/
26日 20時前入港 沖縄県那覇港接岸待機中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:6832199/zoom:10
喜界航路
28日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/6403/
26日 13時頃出港 鹿児島本港北埠頭
26日 20時頃到着 熊本県八代海 碇泊待機中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:664508/zoom:10
27日鹿児島発喜界、奄美、徳之島経由沖永良部便「フェリーきかい」は欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/
26日 14時前出港 鹿児島本港北埠頭
26日 21時頃到着 熊本県八代海 碇泊待機中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:2746740/zoom:10
貨物船航路
26日鹿児島発奄美、徳之島経由喜界行き「みさきⅡ」及び
27日鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部行き「つばさ」は欠航
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
共同組海運貨物RO-RO船は両船ともに鹿児島谷山港接岸待機中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:6876391/zoom:14
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:8041590/zoom:14
航空便
奄美、喜界空港発着便全便欠航のため27日終日ターミナル閉鎖
https://amami-airport.co.jp/archives/4801
https://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n?select_day=0
https://www.flypeach.com/lm/flightstatus
徳之島、沖永良部空港発着便に関しては
引き返し若しくは他空港への目的地変更の条件付き一部運航及び欠航
https://www.jal.co.jp/jp/ja/other/weather_info_dom/#OUTLOOK
JAC離島間運航便は
与論→那覇JAL3823便
JA10JCが回航JC4233便で与論向け飛行
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja10jc#
奄美島内バス
奄美大島島内「しまバス」は28日まで終日全線運休
https://buslines.amamin.jp/e858752.html
https://buslines.amamin.jp/e858793.html
台風10号による交通情報 No.3
台風10号による交通情報
台風6号による交通情報 No.4
台風6号による交通情報 No.3
台風6号による交通情報 No.2
大型で猛烈な台風14号による運航情報
台風10号による交通情報
台風6号による交通情報 No.4
台風6号による交通情報 No.3
台風6号による交通情報 No.2
大型で猛烈な台風14号による運航情報
Posted by Team OUK at 15:00│Comments(0)
│総合運航情報