2018年08月08日
台風14号警戒情報
本土の方では台風13号が接近していて
テレビとかマスコミの気象情報の中心は台風13号ですが
数日前から台風13号の南西のフィリピンの東海上にあった熱帯低気圧が
8日12時に台風14号になりました。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1814c.html
予想進路はまだ台風14号になったばかりで
米軍合同台風警報センターしかはっきりと予想していませんが
(気象庁予報は16時以降?)
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1818.gif
気象庁沿岸波浪予想など専門的な資料からだと
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=24
台風13号通過後、太平洋高気圧の勢力が東から日本本土上空に張り出し
熱帯低気圧は台風に発達しながら西方向へ押し流され
11日を中心に週末南西諸島に接近して
奄美地方に影響が出る可能性があります。
週間予報でも海上は、うねりを伴い波の高い日が多く、
日によってしける所があると予想されています。
http://www.jma.go.jp/jp/week/352.html
週末、船舶などで移動を考えている方や海のレジャーなど予定されている方
は気象情報をこまめに確認されて下さい。
テレビとかマスコミの気象情報の中心は台風13号ですが
数日前から台風13号の南西のフィリピンの東海上にあった熱帯低気圧が
8日12時に台風14号になりました。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1814c.html
予想進路はまだ台風14号になったばかりで
米軍合同台風警報センターしかはっきりと予想していませんが
(気象庁予報は16時以降?)
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1818.gif
気象庁沿岸波浪予想など専門的な資料からだと
http://www.imocwx.com/cwm.php?Area=1&Time=24
台風13号通過後、太平洋高気圧の勢力が東から日本本土上空に張り出し
熱帯低気圧は台風に発達しながら西方向へ押し流され
11日を中心に週末南西諸島に接近して
奄美地方に影響が出る可能性があります。
週間予報でも海上は、うねりを伴い波の高い日が多く、
日によってしける所があると予想されています。
http://www.jma.go.jp/jp/week/352.html
週末、船舶などで移動を考えている方や海のレジャーなど予定されている方
は気象情報をこまめに確認されて下さい。