しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年07月18日

台風6号による船舶動静

フィリピンの東海上から日本の南海上に北西にゆっくり移動してきた熱帯低気圧は
18日午前3時、台風6号に発達しゆっくりと沖縄に接近しています。
今後、太平洋高気圧の縁をまわって北西に進み週の始め沖縄へ接近し
奄美地方の南を通り、20日の日中に最接近する予想で
台風6号の外側を回る湿暖流の影響が出る可能性もあり
奄美地方でもところによってゲリラ豪雨も含め風雨が激しくなることも予想されるので
気象情報を逐次確認され必要に応じた対策をされることをお勧めいます。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/180175/
https://www.jma.go.jp/bosai/information/typhoon.html#format=text&fname=20210718080010_0_VPTI50_RJTD.json


船舶動静について昨日と大きな変更はなく
喜界航路の18日深夜喜界寄港が条件付きになったぐらいです。

鹿児島航路
17日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラル8」(下り)は
18日の与論、本部、那覇は抜港
18日の沖永良部折り返し各離島経由鹿児島行き(上り臨時便)を
往復徳之島、沖永良部条件付きで運航中
https://marixline.com/?p=5230
https://marixline.com/?p=5234
19日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は欠航
https://marixline.com/?p=5232
17日 18時出港 鹿児島新港
18日 05時入港/05:50出港 奄美大島名瀬港
18日 09:10入港/09:40出港 徳之島(条件付き運航)
18日 11時半入港/正午出港 沖永良部(折返し条件付き運航)
(与論、沖縄本島へは寄港しません)
18日 13:50入港/14:20時出港 徳之島(条件付き運航)
18日 17:50入港/18:20出港 奄美大島名瀬港
19日 07時頃入港 鹿児島新港
19日鹿児島新港帰港時、錦江湾内時間調整後入港予定

18日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り定期便)と
折返し20日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)の一往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/10100/

喜界航路
熱帯低気圧など気象の影響以外に大島地区県民体育大会の団体利用による影響で
17日離島間運航「フェリーあまみ」(徳之島平土野便)は
17日上り区間喜界寄港後碇泊中
18日夜、喜界=奄美往復運航後、23:50喜界発鹿児島行き出港予定
(折返し喜界寄港は条件付きとなり状況によっては抜港の可能性あり)
19日 11:20入港 鹿児島本港北埠頭
https://www.aline-ferry.com/cms/wp-content/uploads/2021/06/7dac06c934b84ff19c51f63bca7229ea.pdf

また、運航船舶修繕に伴い19日~25日の喜界航路運航船舶入れ替えとなりますが
各曜日運航便は変更はありません(台風6号による影響が出る可能性あり)。

更に鹿児島県地区競技大会(郡体)並びに青少年スポーツ交換競技大会の団体利用によって
24日喜界発各離島向け下り区間は予約が必要となります。
http://kiteiunsou.p-kit.com/