しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年07月19日

台風6号による船舶動静 No.2

大東島の南海上にある台風6号は依然ゆっくりとした速度で西寄りの針路を取りつつありますが
本来台風を動かす偏西風の影響を受けない南海上にあり
日本上空には太平洋高気圧が東日本を中心に位置し偏西風自体日本の遙か北に位置していて
台風を動かす風が太平洋高気圧南側辺縁を流れる西風しかないため
台風6号の進行速度が遅く荒天による
交通など生活への影響が長引く可能性
が出てきていて
奄美地方は暴風域に入る可能性は殆どありませんが
風当たりの強いと予想される東向き場所の台風養生をされることをお勧めします。
台風6号は太平洋高気圧の南側辺縁流により西進しているため
高気圧辺縁流と台風自体の強風が合わさり比較的台風の北東側に強い勢力域があり
奄美地方には最接近が20日午後に後倒しにずれ、21日も終日警戒が必要です。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/typhoon.html#format=text&fname=20210718195823_0_VPTI50_RJTD.json

また、南シナ海の香港付近にあった熱帯低気圧が19日午前9時に台風7号に発達し
今後中国本土に向かい再熱帯低気圧化する予想になっていますが
その後の中期予想では南シナ海上に引き返し再発達する予想もあり
迷走台風になる可能性もあり今後の台風7号の動きにも注意が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/190115/


鹿児島航路
18日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り)と
折返し20日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/10100/

19日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り)と
折返し21日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://marixline.com/?p=5238

20日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリー波之上」(下り)と
折返し22日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り)の一往復便欠航
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/10099/

喜界航路
19日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島(平土野)便「フェリーきかい」は欠航に伴い
20日の喜界航路離島間運航はありません。
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-kikai/6378/

鹿児島航路、喜界航路の運航全船舶、鹿児島錦江湾内停泊待機中