2012年09月25日
台風17号による船舶動静ほか
鹿児島航路(マリックスライン)
9月26日(水)那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラル8」(上り)は
与論島が条件付き運航となります。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00141
台風情報ですが
9月24日21時頃に父島の南で発生した台風18号は当初個人的に予想していたほど
西進はせずに北上したあと秋雨前線に引っ張られるように東進する予報なので
島の東海岸への外ウネリ以外は大きな影響はなさそう
http://www.jma.go.jp/jp/typh/12185c.html
怖いのは台風17号でなかなか移動しないのでフィリピンの東海上で
十分すぎるほどエネルギーを貯え沖縄へ向かいそうですが
この予報が気象庁と米軍合同台風警報センターで少し違いが出ていて
米軍はどこへも上陸せず洋上を進んで接近するので
沖縄接近時にも最大風速が50m/secぐらいの規模を保持していそうなのですが
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1812.gif
気象庁も上陸までは予想してはいませんが25日21時の予報円の中心を進んだ場合
台湾への接近が予想されていて
この進路予想だと沖縄、奄美接近までには少しは弱くなりそうです。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/12175c.html
ただ、油断はしないで下さい。この時期の気圧配置は一日で大きく変化して
その気圧配置に台風の進路は影響を受けますので注意は必要です。
新造船「フェリー波之上」ですが9月27日(木)鹿児島発から就航予定ですが
いきなり沖縄航路の台風洗礼を受けそうです。
9月25日付けの奄美地元紙に書かれていましたが
同船は船底に空気を送り込んで船体と海水の摩擦抵抗を減らすこととにより
燃費を良くする効果が見込まれる装置(空気循環システム)を設置しているようです。
(参考資料)http://www.nyk.com/release/787/NE_100224.html
いずれにしても安全第一で運航してほしいと思います。
9月26日(水)那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラル8」(上り)は
与論島が条件付き運航となります。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00141
台風情報ですが
9月24日21時頃に父島の南で発生した台風18号は当初個人的に予想していたほど
西進はせずに北上したあと秋雨前線に引っ張られるように東進する予報なので
島の東海岸への外ウネリ以外は大きな影響はなさそう
http://www.jma.go.jp/jp/typh/12185c.html
怖いのは台風17号でなかなか移動しないのでフィリピンの東海上で
十分すぎるほどエネルギーを貯え沖縄へ向かいそうですが
この予報が気象庁と米軍合同台風警報センターで少し違いが出ていて
米軍はどこへも上陸せず洋上を進んで接近するので
沖縄接近時にも最大風速が50m/secぐらいの規模を保持していそうなのですが
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1812.gif
気象庁も上陸までは予想してはいませんが25日21時の予報円の中心を進んだ場合
台湾への接近が予想されていて
この進路予想だと沖縄、奄美接近までには少しは弱くなりそうです。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/12175c.html
ただ、油断はしないで下さい。この時期の気圧配置は一日で大きく変化して
その気圧配置に台風の進路は影響を受けますので注意は必要です。
新造船「フェリー波之上」ですが9月27日(木)鹿児島発から就航予定ですが
いきなり沖縄航路の台風洗礼を受けそうです。
9月25日付けの奄美地元紙に書かれていましたが
同船は船底に空気を送り込んで船体と海水の摩擦抵抗を減らすこととにより
燃費を良くする効果が見込まれる装置(空気循環システム)を設置しているようです。
(参考資料)http://www.nyk.com/release/787/NE_100224.html
いずれにしても安全第一で運航してほしいと思います。
クイーンコーラルクロス機器故障による欠航について
冬型の気圧配置による船舶動静
鹿児島航路「クイーンコーラルクロス」トラブルについて
台風9、11号による船舶動静ほか
台風5号による船舶動静など
台風10号情報
冬型の気圧配置による船舶動静
鹿児島航路「クイーンコーラルクロス」トラブルについて
台風9、11号による船舶動静ほか
台風5号による船舶動静など
台風10号情報
Posted by Team OUK at 22:30│Comments(0)
│船舶運航情報(マリックスライン)