しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年08月30日

台風10号による航空便情報 No.2

30日の航空便に関しては
鹿児島発着便が午後から順次復旧見込み
機体運用のため臨時便設定もされているため
利用予定の方は確認の上利用されてください。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/other/weather_info_dom/#OUTLOOK
https://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n?select_day=0&language=ja
https://www.flypeach.com/lm/flightstatus
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja02jc
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja07jc
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja10jc
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja11jc
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja06jc
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/ja08jc

また、27日各島入港便から欠航している船舶動静に関しては
貨物船航路運航する共同組海運が30日鹿児島出港から運航再開予定
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/
定期船航路も熊本県八代海避難停泊船舶が鹿児島帰港次第再開見込みですが
避難した海域が台風10号の進行進路だったため
(「フェリーあけぼの」沖縄からの回航時危惧したとおり)
30日午前6時現在まだ碇泊地より動けずにいる模様
運用復帰に回航時間で半日程度遅れる見込み
詳報分かり次第、別投稿予定

因みに船体規模は違うが種子島航路フェリー「プリンセスわかさ」は
錦江湾内にて風立て低速機関航行などで対応し現在錦江湾内碇泊待機中
https://www.marinetraffic.com/ja/ais/home/shipid:664484/zoom:12
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/1390064
https://x.com/Cosmo_Ichimaru

東京(羽田) = 奄美
JAL0659 738 11:00 13:05 JAL0658 738 14:00 16:15
東京(成田) = 奄美
APJ0541 32S 07:00 09:30 APJ0542 32S 10:10 12:35
大阪(伊丹) = 奄美
JAL2465 738 10:10 11:50 JAL2464 738 12:35 14:10
大阪(関西) = 奄美
APJ0205 32S 11:15 13:05 APJ0206 32S 13:45 15:20
福岡 = 奄美
Jair3681 E70 07:05 08:15 Jair3684 E70 18:15 19:35

鹿児島 = 奄美
JAC3721 ATR 07:40 08:55 Jair3722 E70 08:50 09:40
JAC3725 ATR 09:00 10:15 JAC3724 ATR 10:45 11:50

SKY0381 738 10:25 11:25 Jair3726 E70 11:40 12:30
Jair3727 E70 10:15 11:10 SKY0382 738 12:05 13:00
Jair3729 E70 11:50 12:45 Jair3728 E70 13:15 14:05
Jair3731 E70 13:10 14:05
 Jair3730 E70 14:35 15:30
JAC3465 ATR 14:30 15:45 JAC3464 ATR 16:15 17:20
Jair3735 E70 16:50 17:45 JAC3734 ATR 17:40 18:45
SKY0387 738 16:55 17:55 SKY0388 738 18:35 19:30
Jair3737 AT7 17:15 18:30 Jair3738 AT7 19:00 20:05

鹿児島 = 喜界
JAC3783 ATR 07:30 08:45 JAC3780 ATR 09:15 10:20
JAC3785 ATR 15:55 17:05
 JAC3784 ATR 17:40 18:45
鹿児島 = 徳之島
JAC3791 ATR 07:45 09:05 Jair3792 E70 10:20 11:15
Jair3793 E70 08:50 09:50 JAC3988 ATR 12:35 13:50
JAC3987 ATR 10:45 12:05 JAC3794 AT7 13:15 14:35
JAC3795 AT7 11:20 12:45
 Jair3796 E70 17:40 18:35
Jair3797 E70 16:05 17:05 JAC3798 ATR 19:00 20:15
鹿児島 = 沖永良部
JAC3801 ATR 07:25 08:50 JAC3800 ATR 09:20 10:40
JAC3803 ATR 12:30 13:55 JAC3804 ATR 14:25 15:45
JAC3809 ATR 14:55 16:20 JAC3808 ATR 16:50 18:10

鹿児島 = 与論
JAC3823 AT7 13:00 14:40 JAC3824 AT7 15:10 16:40
                       JAC4960 ATR 17:05 18:35

奄美 = 喜界
JAC3831 ATR 09:25 09:45 JAC3830 ATR 10:15 10:35
JAC3837 ATR 15:45 16:05 JAC3836 ATR 16:35 16:55
奄美 = 徳之島
JAC3841 ATR 10:50 11:25 JAC3842 ATR 09:35 10:05
JAC3843 ATR 18:00 18:30 JAC3844 ATR 16:50 17:20

徳之島 = 沖永良部
JAC3711 ATR 11:55 12:20 JAC3710 ATR 15:50 16:15
那覇 = 沖永良部
JAC3715 ATR 14:30 15:20 JAC3716 ATR 12:50 13:40

奄美 → 与論
JAC3861 ATR 11:15 11:55
那覇 = 与論
                       JAC3866 ATR 12:30 13:10
RAC0813 DH4 12:15 12:55 RAC0814 DH4 13:25 14:05
RAC0815 DH4 13:10 13:50 RAC0816 DH4 14:20 14:55
那覇 → 奄美
JAC3867 ATR 13:50 14:50
JAC4961 AT7 17:30 18:30

赤色は欠航便
ピンク色は遅延もしくは欠航の可能性あり
青色は臨時便
水色は振替臨時便のため予約不可
黄緑色は天候調査


同じカテゴリー(航空便運航情報)の記事画像
台風10号による航空便情報
台風6号による船舶動静ほか
台風14号による船舶動静ほか
熱帯低気圧による船舶動静ほか
台風9号による離島間交通情報
台風6号による離島間交通情報 No.3
同じカテゴリー(航空便運航情報)の記事
 JAC稼働機材不足による欠航再び (2025-03-11 08:15)
 立春寒波による交通情報 (2025-02-04 12:00)
 JAC稼働機材不足による欠航再び (2025-01-31 19:30)
 新たに発生する低気圧による船舶動静ほか (2025-01-25 21:00)
 JAC稼働機材不足による欠航 (2025-01-23 00:00)
 台風10号による航空便情報 (2024-08-29 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風10号による航空便情報 No.2
    コメント(0)