2012年09月30日
台風17号による運航情報(航空便) No.2
台風17号は抜けましたが
吹き返しの風がまだ時折吹いているようで
航空便は奄美諸島の各空港、強風による天候調査が入っていて
午前中の便を中心に影響が出そうです。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
徳之島空港に至っては空港自体が浸水していて
鹿児島空港-徳之島空港間の一往復便目は欠航が決定しています。
その後同区間は出発見合わせとなっています。
(奄美空港-徳之島空港間は29日8時現在、備考記載なし)
https://www.5971.jal.co.jp/rsv/ArrivalAndDepartureSectionInfo.do?DPORT=KOJ&APORT=TKN&DATEFLG=&x=49&y=8
被害状況など詳しくは分かっていませんが
徳之島は特に天城方面で29日は雨風ともに影響を受けていましたので
再開まで時間が掛かる可能性があります。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_update/d01.html
24時間降水量は29日21:50に273.0mm
日降水量は270.0mmとなってともに観測史上最大値を更新しています。
吹き返しの風がまだ時折吹いているようで
航空便は奄美諸島の各空港、強風による天候調査が入っていて
午前中の便を中心に影響が出そうです。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
徳之島空港に至っては空港自体が浸水していて
鹿児島空港-徳之島空港間の一往復便目は欠航が決定しています。
その後同区間は出発見合わせとなっています。
(奄美空港-徳之島空港間は29日8時現在、備考記載なし)
https://www.5971.jal.co.jp/rsv/ArrivalAndDepartureSectionInfo.do?DPORT=KOJ&APORT=TKN&DATEFLG=&x=49&y=8
被害状況など詳しくは分かっていませんが
徳之島は特に天城方面で29日は雨風ともに影響を受けていましたので
再開まで時間が掛かる可能性があります。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_update/d01.html
24時間降水量は29日21:50に273.0mm
日降水量は270.0mmとなってともに観測史上最大値を更新しています。
与論空港も空港施設に被害が出ているようです。
https://www.5971.jal.co.jp/rsv/ArrivalAndDepartureSectionInfo.do?DPORT=KOJ&APORT=RNJ&DATEFLG=&x=45&y=21
https://www.5971.jal.co.jp/rsv/ArrivalAndDepartureSectionInfo.do?DPORT=KOJ&APORT=RNJ&DATEFLG=&x=45&y=21
Posted by Team OUK at 08:20│Comments(0)
│航空便運航情報