しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年09月10日

台風12号による船舶動静 No.2

沖縄の南海上を北西進している台風12号は9日夜になり暴風域が発生し
更に発達しながら沖縄県先島諸島と台湾方面に向かって北西進を続け
週明けにかけて発達する太平洋高気圧により動きが停滞気味になる可能性があり
予想進路の方向性は殆ど定まってきていて速度によって幅があるため
その分、予報円が大きくなる状況になっているとみられています。
https://weathernews.jp/s/topics/202209/100055/

沖縄先島諸島を中心に非常に強い風が吹き、大時化となり
奄美地方では来週にかけて湿った空気の影響により曇りで雨が降る所があり
海上ではウネリが入ってくる見込みとなっています。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&info_id=20220909195027_0_VPTI50_010000&format=text&area_code=460040
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622200
https://weathernews.jp/s/typhoon/pinpoint.html?t=26637082


鹿児島航路
10日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルクロス」(下り定期便)は
11日の徳之島、沖永良部、与論、本部が条件付き運航予定
https://marixline.com/?p=6761

9日鹿児島発各離島経由那覇行き「フェリーあけぼの」(下り定期便)は
10日の与論のみ条件付き運航中
折返し11日那覇発各離島経由鹿児島行き(上り定期便)は
11日の与論、沖永良部が条件付き運航予定
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-akebono/8142/

10日那覇発各離島経由鹿児島行き「クイーンコーラルプラス」(上り定期便)は
10日の与論のみ条件付き運航中(寄港済み?)
https://marixline.com/?p=6758

「フェリー波之上」
8月31日 17時前入港済み 鹿児島新港
9月1日 9時過ぎ出港済み、年次定期検査のため回航
9月2日 午前 三菱重工下関 入渠
9月13日まで年次定期検査により鹿児島航路運航船舶が一隻欠く状況
https://www.aline-ferry.com/status/route-kagoshima/ferry-naminoue/9193/

喜界航路
9日鹿児島発喜界、奄美経由徳之島便「フェリーあまみ」は
10日の徳之島のみ条件付き運航中
https://www.aline-ferry.com/status/route-amami/ferry-amami/4576/
「フェリーきかい」は休航日のため鹿児島本港北埠頭接岸待機中
個人的に喜界航路は鹿児島航路より欠航しやすく
後述、貨物フェリーの便変更で喜界寄港がなくなっているので
運航出来るうちに臨時便でも運航した方がいいような気がします。

貨物フェリー
10日は当初運休予定を
鹿児島発奄美経由徳之島行きを「みさきⅡ」で臨時条件付き運航予定
9日配船予定「きょらむん」は当初喜界便を
鹿児島発奄美、徳之島経由沖永良部、沖永良部経由喜界行きへ
変更条件付き遅延運航中
https://www.kyoudougumikaiun.co.jp/

十島航路
「フェリーとしま2」
9日鹿児島発十島各島経由奄美行き(下り)は
10日の諏訪之瀬島は寄港地変更
平島・小宝島が荷役条件付き運航中
11日奄美折返し十島格闘経由鹿児島行き(上り)が
11日の小宝島が接岸条件付き、平島が荷役条件付き運航で
諏訪之瀬島は寄港地変更予定
(運航可否は当日判断予定)
http://www.tokara.jp/ferryinfo/ferrytoshima/