しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年10月14日

台風26号による船舶動静

台風26号は10月15日午前6時の予報位置は南大東島の東海上280km付近に達する予報となっていて
10月14日より発達する予報となっていて、10月14日の強風域が中心から650kmを維持した場合、
10月15日未明には奄美地方も強風域内にかかってくる可能性が高くなってくる予報となっています。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1326c.html
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/352_02_909_20131014020447.html
また台風(中心気圧945hPa)通過後、
大陸からの移動性高気圧(中心気圧1030hPa)が迫ってきていて
一時的に気圧配置が西高東低の冬型に近い状況となって
10月16日は気圧の傾きが大きい状況になり、北東の強風が続く予報となっていて
船舶への影響が長引く可能性が出てきました。
http://www.jma.go.jp/jp/g3/wc48h.html
http://www.imocwx.com/cwm/cwm_ljp.htm
更に悪いことにこの移動性高気圧は冬の寒気を伴い、台風は夏の暖気をまとっているので
気温差も大きいと言うことで激しい気象現象が起きやすい場が出来ているので
状況によっては竜巻や突風、落雷の可能性もありますので警戒しておいて下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/wth_map/62575100.html

鹿児島航路
10月14日鹿児島発各離島経由那覇行き「クイーンコーラルプラス」(下り)と
喜界航路(奄美海運)
10月14日鹿児島発喜界、奄美。徳之島経由沖永良部(知名)便「フェリーあまみ」と
阪神航路
10月14日那覇発名瀬経由阪神行き「琉球エキスプレス」(上り)の
以上各便は欠航が決定しています。

http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news-daiya/?mode=detail&number=00214
http://www.aline-ferry.com/news.html  


Posted by Team OUK at 12:00Comments(0)気象情報総合運航情報